SSブログ
国内旅行 2015 ブログトップ
前の30件 | -

草津温泉 佳乃や [国内旅行 2015]

20150130 001.jpg数年ぶりに草津温泉に行ってきました。

愛知から母親が来て、妹、私そしてKさんも同行し、女子4名旅。
私は金曜日の午後半休にしたのでKさんと一緒に14時発のJRゆめぐり号、母と妹は9時発で先に行くことに。

バスは早割で予約をしたので一人片道2440円です。そしてトイレ付!

20150130 002.jpgトイレ付きということは・・・、バスでお酒もOK!
お昼も食べていない中4時間の道中となるため、バス内のランチが当然楽しみであります。

何故か毎回バスではケバブモードになるのですが(ニオイ的にも人に迷惑かけないし)、新宿のチェリーケバブがなくなっていたので、Kさんにケバブの聖地秋葉原でわざわざ買ってきてもらい、代々木で待ち合わせてバスに乗り込みます。

20150130 003.jpg

チキンとビーフのハーフハーフの中辛ソースでお値段600円也!
うまぁい~!

そして18時に草津バスターミナルに到着しました。

妹達は13時にとっくについて遊んでおり、宿で待ち合わせ。
本日のお宿はアドマチック天国でも出ていた一昨年できた旅籠系旅館の佳乃やさんです。

バスターミナルからほんの2,3分で到着!

20150130 004.jpg

1ヶ月半前に予約したからなんとか金曜日1泊で予約できたものの、土曜日は既に満室で、大変な人気の模様。

この宿のコンセプトは、レストランはなくし、お客さんに華美なサービスもせず遠すぎず近すぎずという距離感でできるだけ安く提供しようというもの。

というわけで、素泊まりで早割適用で一人5000円(+入湯税100円)という安さですが、素泊まりとは言え簡単な軽朝食も提供されます。

では、早速中に入りま~す。

20150130 035.jpg20150130 005.jpg

フロント(左)も常に有人ではなく、用のある方は呼んでねスタイルが基本。
コーヒーマシンが置いてあり、コーヒー、紅茶、日本茶は24時間いつでもご自由にです。

20150130 037.jpg

ロビーです。なかなかレトロチックでいいですね。

20150130 008.jpg

暖炉もいいかんじ。

20150130 036.jpg

ソファーもふかふか。
(そういえば、テレビがついているところは一度も見なかったな)

では次にお部屋です。
我々は二階の角部屋の207号室です。

先に妹達が来て使っているので既に使用感がありますが、そこはご愛嬌・・・。

20150130 010.jpg20150130 013.jpg

到着時には布団が敷いてありますが、居間と寝る部屋が別々になっていました。
(寝ながらテレビが見づらいという若干の不便さは有)

居間には二人掛けソファーもあるので、ご年配の人たちには楽でしょう。

20150130 011.jpg20150130 012.jpg

お風呂はありませんが、きれいな洗面所とトイレは部屋についており、湯めぐり用に籠にタオル靴下等が入っていました。

20150130 006.jpg20150130 007.jpg

そして妹と共に楽しみにしていたのが、このロビーにあるアイスキャンディサービス!

全種類食べました・・・っ。
(そしたらお腹を壊しました・・・)

古い宿を改装して工夫して作ったというお宿ですが、草津の宿は総じて高い中、湯畑徒歩2分のこの立地で、このクオリティで1泊5000円はやはり破格で人気があるのも納得ー!
(ただし、壁が薄いので注意!私達は角部屋だからまあよかったですけどね)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

草津湯めぐり~ 大滝の湯の狙い目時間 [国内旅行 2015]

現在18時。母と妹は遅めのランチを食べているし、私達もケバブは14時台に食べているので、先にみんなで温泉を堪能してからご飯に行くことにしました。

20150130 016.jpg

湯畑だぁ~。

20150130 015.jpg

煙がすごくてあまり見えませんが、ライトアップの湯畑もいいですねぇ。

20150130 082.jpg

なんと言っても宿から湯畑まで徒歩2分って本当にラクチン!

さて、まず私達は大滝の湯に向かいました。

20150130 017.jpg有料の共同浴場3つのうちの一つで、前回もここに来ているのですが正直あまり記憶にないです・・・。
(来場者数が多すぎという記憶だけは有)

お値段は800円ですが、割引券を妹が見つけたので1割引で720円也。

ところがこれが大正解!

時刻が19時前くらいだったので、日帰りの人は帰っているし、宿泊者はみんなたぶんご飯中なので、ガ~ラガラなのです!

20150130 018.jpg20150130 019.jpg

というわけで、内風呂と露天風呂は身内4名で貸切状態で写真も撮れました!
日中はイモ洗い状態でしょうから、これはかなり貴重!

20150130 020.jpg残念ながら、4つの温度の違う温泉に順に入る合わせ湯は他のお客さんが2名いたので写真は撮れませんでしたが・・・。
というわけで、合わせ湯入り口のみご紹介です。

大滝の湯は内風呂、露天、合わせ湯、どれも趣向が異なり、このように空いていると大変贅沢な気分になれます!次回もこの時間帯に来たいな!

続いて、夜ご飯ですが、20時以降開いているよさげなところはあまりないのと、てんぷらが食べたいという希望が多かったので、湯畑近くの「暖」という居酒屋風料理屋に行きました。

20150130 022.jpg20150130 023.jpg

生ビール4つとマグロ山掛けください!とご注文。

20150130 024.jpg20150130 025.jpg

草津といえばまいたけ!?
まいたけの天ぷらといろいろ天ぷら盛りでっす。

20150130 026.jpg20150130 027.jpg

食べログによると、しょうが焼きが名物とのことで頼んでみました。
あとは、とろろおそば(と、写真にはないラーメン)も注文!

生姜焼きはとんかつのようなお肉の太さですっ!
でも普通においしい~。

4名いるといろいろ食べられるからいいっすね。

お会計は全部で9000円弱でした。

そして一度宿に戻り、少し休んだあと、23時までやっている湯畑隣の白幡の湯へGO!
(母はお留守番)

20150130 032.jpg20150130 033.jpg

しかし宿からすぐなので気楽にいけますわ。

白幡の湯も地元の町民の方が2名いたので写真はNGですが、ものすごいいい湯です!

町民の方も親切にしてくれ、印象度もかなりUP!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

草津温泉 佳乃やのお風呂と軽朝食の全貌 [国内旅行 2015]

素泊まり旅籠佳乃やさんですが、一応宿内に温泉もあります。

20150130 031.jpg20150130 039.jpg

大変小さい脱衣所で、4名がMAXと言った感じ。
でも化粧水類やドライヤー等必要なものはすべてあります。

20150130 030.jpgそしてお風呂がこちら!

ぜんぜんみえませんっ!

一応左側にシャワーが3つあるので、髪の毛も当然洗えます。
(そういえば、2階にシャワールームもありました)

お湯はやっぱり草津温泉!
なんの問題もなく、大変いい湯です。

なんだかんだ初日に2、3回宿の温泉に入って、そして我々は就寝をしました~。

------------------------------------------------------------------------------

土曜日の朝です。おはようございます。

6時過ぎに起きた妹と母は、白幡の湯に再度行ってきたようですが、私とKさんはギリギリまで寝て、宿のお風呂に入って7時に朝食タイムです。

あくまで素泊まりで販売する旅館が「軽朝食」というくらいなので何も期待できませんが・・・。

20150130 041.jpg20150130 042.jpg

ロビーに簡単な食べ物がバイキング形式で提供されます。
飲み物は24時間サービスのコーヒーマシン以外にオレンジジュースとミルクがあります。
(あ、さすがにアイスキャンディーはありませんっ)

20150130 043.jpg20150130 044.jpg

パンは2種類と、スクランブルエッグとソーセージです。

20150130 045.jpg20150130 046.jpg

あとはキャベツサラダにヨーグルトにコンソメスープがあります。

お味はともかく、無料ということで出す分には十分でしょう!

ご馳走様です。

20150130 047.jpg

立地や価格等いろいろ考慮しても、次回も予約が取れればここがいいな、と全員意見が一致した佳乃やさんでした~。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

朝から湯めぐり&がっつり男のロマン! [国内旅行 2015]

20150130 048.jpg母が町内会の用事が入ってしまい夕方までに名古屋に戻らないといけないため、急遽母と妹は10時発のバスにし、私とKさんは14時の便で新宿に戻ることになっています。

というわけで、妹たちには時間がないので朝食後8時前には宿を出て新しく出来た御座の湯に出かけました。(御座の湯までも徒歩2分だし、ほんと近くてよかった~)

ところが、御座の湯は8時から営業で、微妙に15分くらい時間ができてしまいました~。

20150130 049.jpg

朝の湯畑を拝みましたが、たかだか10分程度待つのも寒い朝。

20150130 050.jpg結局私達、御座の湯の隣りの白幡の湯に再度行きましたのですわ。

妹と母にいたっては早朝も行っているので既に当日2回目っす。

ここも日中は観光客でごった返していますが、朝早いからか誰もいませんでした。

もらい湯という謙虚な気持ちで入ります。

20150130 053.jpg

こんな素晴らしいお湯なんですよ。
早朝に訪れるのがやはりオススメでしょう。いやー、温まりました。

そして8時になったのでいよいよ隣の御座の湯へ移動します。

20150130 051.jpg20150130 054.jpg

入場料は500円です。
新しいため、当然初挑戦。

ここも結局開店直後に来たからガラガラでした。

20150130 055.jpg

合わせ湯のように4つに分かれていますが、実際はつながっているお湯もあるので温泉としては2種類です。2種類の源泉を堪能できます。
気持ちいいー。

かくして、朝から2つお風呂に入り、一度宿に戻ってチェックアウトをし、バスターミナルまで母と妹をお見送りしました。お気をつけて~。

20150130 061.jpg

残された2名は4時間くらい時間があるので、まずは湯畑近辺をぶらぶらします。

20150130 062.jpgほうとうのような「おきりこみ」というものがあり、寒い日にありがたい試食がありました。
(私はともかくKさんはパンに興味ないから軽朝食もあまり食べていないし)

ちなみに、お味はほうとうと同じ。
味噌、醤油、カレーと3種類あるようで味噌をいただきましたが、きっと味噌が一番おいしいと思います!

さて、朝は晴れていたのに急に天気が悪くなり雪が降り始めました。寒いっす。

ということで、まだ行っていない共同湯の一つに行くことに。

20150130 066.jpgところで、草津の共同湯は15個以上あるのですが、近年の観光客のマナーの悪さのせいで、数年前から観光客が入れる無料共同湯は3つのみとなりました。

その一つが既に訪れた白幡の湯なのですが、お次がこの地蔵の湯です。
(ここも佳乃やから徒歩2、3分程度で超便利です~)

他に1名入っていたので写真はNGでしたが、幸い朝行った妹が撮ったものがあるのでそちらをご紹介します。

20150130 081.jpg

なかなかよさげなお湯でしょー!
案の定とってもよいっす!(お湯は熱めだけどちょうどいい範囲!)

いやー、温まりました。

雪の中身体もほてってきた私達ですが、時既に11:30でお腹も空いてきたのでご飯タイム~!

20150130 067.jpg20150130 068.jpg

もともとカツどんが食べたいと行く前から発言されていたKさんの意向を最大限に尊重し、カツどんが食べられるところでよさげなところということで、ここ「柏香亭」にしました。

カツどんだけじゃつまらないので、名物!?まいたけ天ぷらも単品でご注文!

20150130 069.jpg20150130 070.jpg

おいしいー!
生姜焼きといい、この近辺は肉厚ですね。
こんな普通のカツどんでさえ、お肉はかなりボリューミーでした。

カツどん950円、ビール650円、まいたけ天ぷら500円也!

カツどんとは、私達の中ではイコール「男のロマン」です!(語源は鳴子の食堂です・・・)
温泉地ではカツどんを食べないといけない気分になるんですぅ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

最後に少し嫌な思いをする草津旅 [国内旅行 2015]

お腹がいっぱいになりましたが、バスの時間まであと1時間くらいあります。

20150130 072.jpg

このように大変な寒さと雪です。

カツどんで膨れたお腹を抱え、お土産を買った我々が最後に向かったのがもう一つ観光客が入れる「千代の湯」という共同浴場です。

20150130 074.jpgここは時間湯も対応しており、前日妹と母は前日560円で時間湯を体験済。

我々は普通にお風呂に入りに行きましたが、ここでトラブル発生です。

まず、大変混んでいたので外で待ち、前の観光客団体が出た後に入ったところで事件が起こったのです。

前のお客さんが全員でたと思っていたら、家主のような町民おばあさんが一人おり、まだ入り口から入ったばかりの我々&観光客のお姉さん1名をものすごい形相でにらむのです。

おばあさんはどうやらここ千代の湯に私達を入れたくないようですが、その言い分がすごい。
以下、おばあさんが語る一見矛盾だらけの理由を順に出します。

・ 町民か宿泊客じゃないとダメだ! (一応宿泊客なんですけど・・・)
・ ここは町民の場所だから観光客はダメだ!よそにいけ。
・ (白幡の湯に行ったかと聞かれ、行ったと答えたら)じゃあダメだ!あそこのいいお湯を知ったのならこっちの湯を知る必要はない!
・ 白幡の湯に入ったのならもうだめ。(共同湯には)1つしか入れない!
・ 向こうにあるxxxって湯もいいからそっちに行ってくれ!
・ あんた(私のこと)顔が赤いからダメだ!

などなど、一番最後の理由が一番納得いきませんが、とにかくすごい勢いで我々の入浴を阻止しようとするのです。町民の場所というのなら白幡や他の浴場の擁護もすればいいのに、何故か千代の湯だけを守ろうとする!?

とにかくまだマナーが悪いどころか何もしていないのに、散々お説教をされ、でもルール的には問題ないはずなので、こちら側も応戦をしつつ最後のほうはみんな黙ってぼーっとしていたら、ついには「折角来たんだからちゃっと入ってすぐ出なさい」と急に譲歩してきました。

とまあ、ここまでしてやっと入った千代の湯ですが、こんな出来事があると純粋に楽しめません。おばあさんがいつ戻ってくるかとひやひやしながら、比較的ぬるいお湯に浸かりました。

こういうことはよくあると誰かの怒りブログで読んだことはあります。
(だからほんとよくあることなのでしょう)

確かに観光客が増えてマナーの悪い人は多いと思うし、3つだけに規制するのも理由も分かります。が、かといって観光客を見ただけで拒絶する反応もどうかと・・・。
ま、嫌なこと言ってきたのはこのおばあちゃんだけで、他の地元の人々はみんなよい方でしたが、最後の最後で嫌な思いをしたなーって感じです。

ま、観光客の汚名返上のために、マナーを守って温泉には入りたいと思いますけどね!

かくして14時のバスに乗り、17:30に新宿に戻りました。

20150130 076.jpgバスの中では爆睡しましたが、折角Kさんが新宿まで出てきているので、Kさんオススメの餃子やに立ち寄ることに。

新宿御苑にある、その名も「福包」

一応チェーン店かしらん?
激安ですっ。

20150130 077.jpg20150130 079.jpg

ここで餃子2人前、坦々豆腐、玉子あんかけご飯、ビール2杯を頼み、お会計2210円!(一人1100円!)餃子の王将系でありますが、餃子はなかなかおいしいっす!

以上、今回の草津旅(最後の餃子を除く)の費用ですが・・・

バス往復 4880円
1泊の宿 5100円
日帰り湯  1220円 
飲食系  約5000円(ケバブ、夕食・カツどん、コンビニ等)

交通費と宿でちょうど1万円かと思うとコスパ的にはかなり合格ですね!

そしてどうでもいいことですが、国内旅行だと為替計算がないから旅日記もラクですねっ!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

青森 3色丼を食べ三内温泉にトライ~! [国内旅行 2015]

20150221 049.jpg毎年2月には青森に行きますが今年も行きました!
あ、面子はKYさんたちと私の3人です。(Yさんは最近忙しいみたいなので久しぶりに会った気がしますが、これくらいの頻度がちょうどいいとも思います)

飛行機はマイレージ特典旅行で、レンタカーはじゃらんで申し込んだ四駆で1日+4時間で7320円。(ポイント1000円使ったけど・・・)

これが今回のお供の車です。

私はレンタカー運が本当によいので、今回もアタリ車だと思いまっす!

11:35に青森空港に到着し、当初は青森にいるはずのマイコンにお昼くらい食べようと誘ったのですが、実はその誘った際に、実は東京にいて結婚することを告白されたわけです。
(東京にいるんじゃないか説は身内ではよく出ていたのでそれは驚かなかったけど、結婚は本当にびっくりだわぁ)

20150221 022.jpg20150221 023.jpg

というわけで、予定していた4名ではなく3名で昼食ですが、行ったのがこの「むつわん」さん。

人気店で混んでおりちょっとだけ待ちましたが無事お席をげっと。

20150221 024.jpg20150221 026.jpg

700円のお得ランチはもう売り切れで、Yさんは1100円のむつわん定食で、私とKさんは1300円の3色丼にしました。
ま、ランチがあってもなくても私は3色丼のつもりでしたけどねっ。

うまそうです~。

20150221 025.jpg

うまぁ~い!!!

幸先のよいスタートで超満足ですが、次に私達は今回お初の青森市内の三内温泉というところに行ってみました。

20150221 027.jpg20150221 028.jpg

情報が少ない中、誰かのブログで日本一怖い温泉!みたいな記述がありましたが、風貌は普通です。

入場料390円を払って入ります。
どきどき。

混んでおり写真は撮れませんでしたが、中には地元のおばあさまが10名くらい大きなお風呂の横で寝ていました。すごいですが怖くはありません!

でも湯舟に入った瞬間、怖い理由が分かったのです。

足元が海草のようなぬめっとしたものがあったり石がごろごろしていたりとかなりの恐怖~!
しかも白濁温泉なので床が全く見えないのです!
単なる石なのかわかめみたいな海草なのか、ウーパールーパーみたいな生き物かすら分からないのです。しかも石みたいなやつは歩くたびに痛いのです!

これは予想以上に怖いです。が、湯は本当に最高です。
ヘビーなので湯疲れもすごいですが。

こんなのが青森市内にあるなんてちょっといいじゃない!と青森県民が羨ましくなりました。

三内温泉の貴重な体験後、私達は泊まる酸ヶ湯温泉に向かいますが、八甲田に入ったところでKさんが見たいという銅像を見に行きました。

私は読んでいませんが、雪中行軍の銅像です。

20150221 029.jpg20150221 030.jpg

銅像を見に行くのはいいですが、こんな雪の中を歩くとは聞いていません!
しかも1キロくらい歩き、まさに雪中行軍遭難事件さながらの私達。
(実際は天気はめちゃよくて暖かかったですけどね・・・)

20150221 031.jpg20150221 032.jpg

ありました~。

いやー、汗をかきましたよ。

でも、確かに天気が悪いと本当に遭難するんじゃないかな、と納得の道中でした。
今日はたまたま暖かかったけど、なにせ豪雪地帯の八甲田ですからねぇ。

往復2キロ雪の中を歩いて、もう私はへとへとです。
早く酸ヶ湯にいきたい~。
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

酸ヶ湯温泉 今回は奮発の旅館部! [国内旅行 2015]

天気がいいのはいいですが、しかし予想に反して雪がめっちゃ少ない今年の青森。

銅像の後はちょっと車を走らせたらすぐ酸ヶ湯に到着です。

20150221 033.jpg20150221.jpg

ほら、屋根まで見えるんですから異常気象と思えるような暖かさ!
これにはちょっと興ざめかも・・・。(四駆を借りる必要はありませんでした)

さて、去年は日帰り湯で来たし、その前の年までは湯治部に基本泊まるので、今回の旅館部は久しぶりでかなり贅沢コース。
ま、何故旅館部かと言うと、単に会社の福利厚生でこっちだと3000円の補助が出るというだけの理由ですけどね・・・。

20150221 034.jpg20150221 035.jpg

部屋は角部屋でいつも六畳一間なのでかなりでかく感じます!

20150221 042.jpg20150221 041.jpg

酸ヶ湯と言えば千人風呂が有名ですが、流石に常に誰か人がいるし撮影禁止なので中の写真を撮るのはもう不可能となったようです。
というわけで入り口だけ撮りましたが、いつもと変わりありませんね。

混浴時間は大体覗き見男子がいたりしてまったく不愉快ですが、我々のは覗き見する価値がないというのは彼らが一番よく分かっていると思います!

20150221 036.jpgちなみに、男女別の内湯では髪の毛も洗えるので便利で、18時頃のみんながご飯を食べているような時間帯に行ってみました。
(前回は日帰りで来たので、この内湯も人でごった返していました)

こっちのお湯も私は好きなんですよね。

さて、誰かいるかな~。

20150221 038.jpg

いない!らっきーざんす!

20150221 040.jpg20150221 039.jpg

夕食ですが、旅館部なのでまあまあ豪華です。
でも、豪華な分、Y氏が食べられるものがほとんどないという別の問題が発生します。
(情けないわ・・・)

そして夕食後の千人風呂女子タイム(20-21時)に入りましたが、流石に女子だらけ。私とKさんは覗き見男子がどの角度から覗き見が出来るかを検証するという貴重な時間に当てました。
(結局湯煙でほとんど見られるはずがないという結果に!)

そんなかんだで結局数回お風呂に入り、0時ごろ就寝し、7時過ぎに起床です。

20150221 043.jpg20150221 045.jpg

朝ごはんは湯治部も旅館部も同じバイキング。
しょぼいバイキングですが、Yさんはご満悦です。
お金のかからない方ですね・・・。

そして食後にしつこいくらい千人風呂、内湯に入りました。

20150221 046.jpg20150221 047.jpg

内湯は今回も人がおらず!いえーい!独占です!

酸ヶ湯さん、最近商売気が出てきて今回も外国人が多くいましたが、お風呂はやはり最高ですよね。

カモシカさんにも1年ぶりに会えましたし、また来ますのでごきげんよう!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

青森 お初温泉めぐり3連発 [国内旅行 2015]

10時に酸ヶ湯をチェックアウト後は通常は蔦温泉に行くのですが、今回は17時のフライトまで、普段行かないエリアで温泉を体験しようという新しい試みをしました。

20150221 048.jpgまずは新屋温泉というところです。
酸ヶ湯から30キロくらいでしょうか。

入場料350円です。

写真は撮れませんでしたが、これがまたエメラルドグリーンの素晴らしいお湯!
受付のおばさんも親切ですし、お風呂では90歳のおばあちゃんとお話をして楽しいお風呂タイムとなりました。

草津では嫌な思いをしましたが、やはり人が親切だと温泉もなおのこと良く感じますよね。

またここに来たいかも!

次に我々が向かったのが今まで行ったことのない大鰐温泉です。
単純泉だし寂びれた温泉街として敬遠していましたが、新屋温泉に近いし、とりあえず試してみようとトライ!

20150221 051.jpg一応温泉街なので宿はたくさんありますし、最近は鰐comeという立派な日帰り湯施設もできましたが、折角なのでレトロな温泉に行きたいよねーということになり、選んだのがこの霊湯大湯です。

オバケがでそうです・・・。

ここに200円の入場料を払って入ります。

20150221 050.jpg

たまたま写真が撮れましたがこんなかんじ。
お湯はいたって普通で、パンチのある温泉好きな私達には少し物足りないかも。
でも200円なら十分です。

何よりもよかったのは誰にも怒られなかったのとオバケがでなかったことです!

20150221 052.jpg大鰐温泉の名物は「もやしラーメン」らしく、お昼はこのもやしラーメンにしようとKさんのガイドブックに載っていた「さかえ食堂」に行きました。

一応スキーシーズンなのに誰もお客さんがいないので、大鰐温泉の今後が心配になります・・・。

ま、とにかく今はお腹がすいたのでラーメンラーメン!

20150221 054.jpg20150221 053.jpg

左が噂のもやしラーメン(600円)です。
Kさんと私はこのラーメンにし、Y氏がソバ(右の写真)です。

私は好きなラーメンの味。
そしてモヤシも土の香りがほのかにしてとてもおいしゅういただきました。
ご馳走様ですー!

20150221 055.jpg腹ごしらえの次は、車を再度30分くらい走らせ、百沢温泉というこれまたオニューな温泉に挑戦です。

入場料320円。

ここも人が多く内湯の写真はNGでしたが、深緑色の重たいお湯です。
私はまあまあ好きです。

以上、ここまで珍しく3つの新しい温泉に行ってきましたが、最後に微妙に時間があったので、2,3年前に行った嶽温泉に寄りました。
(Y氏も最後は白濁湯でしめたいと言うし・・・)

前回は有名な山のホテルでまたぎ飯を食べましたが、どうせだったら違うところに入りたいので、山のホテルのすぐ近くの小島旅館というところの日帰り湯にしました。

20150221 056.jpg20150221 057.jpg

たった350円ですが、とてもきれいにされています。

20150221 058.jpg

そして温泉はこちら!

40度くらいのぬるいお湯と44度くらいの熱い温泉と2種類あるので、湯疲れしている私達にもぬるいほうでゆっくりできます。

嶽温泉自体知っているからものすごい感動はないにせよ、350円とは思えないクオリティの温泉でY氏もご満悦!最後に入るには絶品でございました~。

かくして3つの新しい温泉開拓と既存温泉の再訪で4つも日帰り湯を堪能し、17時のフライトで無事羽田に戻ってきました~。

最後に、今回のお会計です。

羽田⇔青森フライト 0円
酸ヶ湯旅館部 1泊2食付 7720円 (3000円補助適用後)
レンタカー 26時間 7320円÷3
ガソリン・交通費 1982円÷3
日帰り湯5つ分 1610円
その他(ランチ2回、飲み物等) 約3500円

合計16000円/人でっす!(土産代は除く)

飛行機は無料だし3名で割るから交通費は安くなるけど、5個も日帰り湯に行ってこの出費で抑えられたのは素晴らしい!
そして会社の補助にも感謝だわん!

しかし安上がりな旅だなぁ!
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

北陸新幹線開通日に行ったのは・・・ [国内旅行 2015]

20150314 010.jpg平成27年3月14日の東京駅は朝から大変なことになっています。
なぜなら、北陸新幹線のデビュー日だからです。

先週福島にいったときに、上野にいるてっちゃんの数に驚きましたが、今日も当然鉄道ファンにとっては大切な日ですよね。
東京駅には開通記念の特別品販売コーナーがあり、このようにすごい人でレジも並びました。

で、私も買いました・・・。(金沢カリーおかきを・・・)

ということは、私も北陸新幹線に乗るのです!というわけではなく・・・、単に普通に東北新幹線のやまびこに乗るために東京駅にやってきました。

20150314 011.jpg20150314 012.jpg

掲示板にもちゃんと東北新幹線の案内が出ており、デビュー日っていいですね。
そしてやまびこ待ちに反対側のホームにいる北陸新幹線のおそらく「はくたか」さんを新幹線の窓越しから激写!のつもりが、完全に見えませんね・・・。

20150314 013.jpg20150314 015.jpg

北陸新幹線ブームはいったん置いておき、私とKさんは11:36発やまびこに乗ります。

どこにいくかって、福島っす!
先週スパリゾートハワイアンズに行ってきたばかりですが、2週連続福島です!

20150314 016.jpg福島駅に14:10頃到着し、予約したレンタカーを借りてまず向かったのが、以前も来たここ奥土湯温泉の川上温泉です。

私達が好きな秘湯を守る会の会員温泉です!

ここは洞窟を掘って作ったようなプールのように深くて大きなお風呂が目玉です。

20150314 017.jpg20150314 018.jpg

500円の入場料は秘湯系ではまあ一般的な金額ですが、早速入ります!

20150314 019.jpg

じゃじゃーん!
これがここのお風呂です。

とは言え、2年前もここに確かきているので、2回目ともなると感動はそれほどでもありませんが、お湯は最高でございます。
プールみたいに深いからか、浮き輪が一個おいてありました・・・。子供用?

20150314 020.jpg20150314 021.jpg

今回は入らなかったけど、内湯も入れます。
そして受付近くの休憩所で、ここの名物?と私が勝手に思っている訪問台帳を読みふけりました。何故かおもしろいんですよ、ここのは。
行かれる方は是非読んでみてください。
今回も相当笑えました!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2年ぶり玉子湯 [国内旅行 2015]

20150314 062.jpg毎年3月頃、JRののんびり小町ポイントを溜めたKさんが、特典を私にもくれ一緒に福島に行くのが定番です。
いつもありがとうございます!

最近はKさんものんびりポイントが定期券の近さ等からなかなか溜められないようで去年はどこにも行きませんでしたが、今年は2年ぶりに玉子湯に行ってきました~。

玉子湯さん、ただいまですー!

20150314 022.jpg20150314 023.jpg

ここに泊まるようになってもう5年以上(下手したら7,8年?)になりますがいつもKさんのマッサージ担当のイトーさんが11月に辞めていたようで、Kさんショック!
(仲居さんに事情を聞いてもイトーさんの話をしたがらないので、いわく付きなのかも・・・)

20150314 025.jpg

いつも温泉旅行は湯治宿とかしょぼいところばかりですが、女子旅に優しいのんびり小町なので、お部屋も立派!
最上階の最もいい部屋の一つだと思います。

部屋にトイレがあるなんていつぶりでしょう・・・。
(前回の青森の酸ヶ湯だって旅館部で興奮しましたが、トイレはないですしね・・・)

20150314 026.jpg20150314 027.jpg

のんびり小町は普通のツアーより少しお高めの料金設定ですが、その分いろんな特典がつきます。
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトはもちろん、到着時のお菓子とか、特別アメニティサービスとかデザートサービスとかコーヒー無料券とか・・・まあいろいろありますが、我々が特典を享受するのは正直コーヒーくらいです。

とりあえず、快適なお部屋に通され、まずはお風呂です。

20150314 028.jpg20150314 029.jpg

玉子湯には下駄を履いて外に出て行くお風呂が3つに、内風呂が2つもあります。

源泉も4種類くらい使っているようで、どこも本来は微妙に泉質が違うのですが、さすがにそこまで分かるほどの温泉通ではない、中途半端な我々です。
老後は温泉ソムリエになってやるぅ!

20150314 031.jpg

まずは3つのうち真ん中にある女性専用のお風呂に入りました。
うーん、いいかんじぃ!

やっぱり玉子湯は外さないですね。

もう一つ一番奥のメインの露天風呂に行きましたが、ここには人が多くいて写真は撮れず。

20150314 032.jpgそしてお風呂で一旦休憩です。

時刻はまだ17時前ですが、湯疲れの後寝たくなる可能性を考え、フロントに電話して風呂の間にお布団をお願いしちゃいました。
うふふ。

そしてビールで乾杯をし、しばし休憩っす。
こういう生活が人間をだめにすることでしょう・・・。

20150314 033.jpg

夕食は18:30にしたので、18時頃再度お風呂に行きました。

ライトアップされかかった玉子湯もいいですねぇ。

今度は一番奥の露天も誰もおらず、貸切状態!いえい!

20150314 036.jpg

20150314 035.jpg20150314 037.jpg

こういうのを裸で撮っている40歳&41歳の女性2名組(ちょっと太っちょ系)はいかにも変人だと我ながら思う次第です・・・。

20150314 039.jpg20150314 040.jpg

最後に外にある3つのうちの一番母屋に近い内風呂に入り、この時点で3種類は制覇しました!
(一番奥の露天は2回入りましたしね・・・)

さて、ご飯タイムですー。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

玉子湯満喫の巻~ [国内旅行 2015]

夕食は囲炉裏料理です。
(Kさんはあまり楽しみにしていない模様ですが、私はめっちゃ楽しみにしていました!)

20150314 042.jpg20150314 043.jpg

はい、こんな感じです。

20150314 044.jpg20150314 046.jpg

これらを焼いていくとこうなります~。

お餅はKさんの分ももらいました~。

20150314 045.jpg20150314 047.jpg

岩魚と海老のしんじょうも出てきて、このあたりでお腹は適度に膨れます。

20150314 048.jpg20150314 049.jpg

が、この次にお鍋がどーんと出てきます。

うどんもついてくるのに更に・・・。

20150314 050.jpg20150314 051.jpg

鍋が雑炊になり、スイーツも出るため、お腹がはちきれんばかりです!

あー、おいしかった!

20150314 052.jpg食後は到底動けないので、しばし休んだ後に再びお風呂です。

本当は1日3回程度しか入っちゃいけないんですけどね・・・。

つい貧乏性でございまして・・・・・。

露天は22時までなのでとりあえず真ん中の風呂に行き、そして次に内湯です。

20150314 054.jpg
もう何度か泊まっている玉子湯ですが、内湯の記憶は全くない状態。

でも脱衣所に入ったらなんとなく思い出しました。

しかし玉子湯は全体的にとてもきれいになっているのでリフォームいろいろしているんだろうなー。

20150314 053.jpg

うーん、いい湯です!

20150314 038.jpgそういえば、玉子湯の効能について、昔はたくさん種類があったのですが、今は少し減っています。
科学的根拠でもなくなったのですかね。

以前気になってブログでも紹介した「小児のかげ」もなくなっています・・・。

未だに小児のかげの意味が分かりませんが・・・。

20150314 055.jpg最後に寝る前にもう一度お風呂に入りますが、今度は2つある内湯の小さい方にしました。

こっちの記憶はまったくありませんでした~。

結局何回お風呂入ったか分かりませんが、随分と充実したお風呂ライフです!
(貧乏性とも言う?)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初挑戦!岳温泉とあづま温泉とソースカツ丼・・・ [国内旅行 2015]

20150314 056.jpgおはようございます。

今日は天気がいいようでよかったわ。
冬らしさはないけどね・・・。

さて、玉子湯の朝食はこんな感じです。

正直立派ではありません・・・。

でもご飯はお代わりしておきましたっ!

20150314 057.jpg20150314 058.jpg

ご飯を食べていたらお布団を上げられてしまったので、再び寝ることが出来ず、予定より早めに出発することにしました。

その前に最後のお風呂です。

20150314 059.jpg

一番奥の露天は日替わりで男女入れ替えになるので、昨日は入れなかった露天風呂です。

20150314 060.jpg

いいですねぇ!やっぱ玉子湯最高だわ。

20150314 061.jpg最後に、玉子湯の原点!?と勝手に思っている外風呂の中の母屋に近いお風呂にどぼん。

いやー、いいお湯をありがとう、玉子湯さん。

玉子湯は日帰り湯もあるけど、やっぱりここは泊まりがいいな、とつくづく思います。
また来年来れますように。
(Kさん、よろしくですっ!)

20150314 063.jpgチェックアウト後は高湯温泉に行くときは必ず行く共同浴場の「あったか湯」です。

250円で入れます。

今回も人が何人かいたので写真はNGですが、エメラルドグリーンに輝いた素敵な露天風呂が目玉。
気持ちよかったわ~。

20150314 065.jpg20150314 064.jpg

続いて我々は初めて訪れる岳温泉に行ってみました。

二本松って遠いイメージだったけど、玉子湯から30キロくらいで40分くらいで到着です。

ここの共同浴場である岳の湯というところに350円で入りました。

が、すごい人だったのでここも写真は撮れず。(ザンネン!)
お湯は透明だけど単純酸性で、ちょっと熱いけどなかなか良かったです。

20150314 066.jpg現在時刻は12時チョイ前でここでお昼を食べておかないといけません。

あだたらカレーというのが名物みたいなので専門店でもあるかと思いましたが、この温泉街も案外閑散としており、なかなかお店がない。

ということで適当に見つけ&タベログで3.55という高得点を出していてすごく混んでいるこの成駒というソースカツ丼やさんに入りました。かなり濃そうな予感のソースカツ丼!

20150314 067.jpg20150314 068.jpg

ソースカツ丼だけでなく、ラーメンもおいしいみたいです。そしてあだたらカレーもあったので、いろいろ悩みましたが、折角名物なら、とソースカツ丼とあだたらカレーを頼みました。

20150314 069.jpg20150314 070.jpg

な、なんと!
蓋が閉まらない状態で丼が登場し、開けてみたらかなり肉厚のカツが乗っています!

20150314 072.jpg

ががーん!これはものすごいボリューミーさ!

20150314 071.jpg

ちなみに、あだたらカレーはこんな感じですが、これもかなりボリューミー!

二人ともご飯を少し残す結果となりました・・・。
が、こういう客が多いのか、お持ち帰りようのパックを言えばもらえるらしい!というのを後から知りました。
貧乏性なので無理矢理肉を全部食べましたが、こんな裏技があるなら使えばよかったです!

あ、とにかくボリューミーですが、評価が高いだけあり、味はもちろんおいしかったですよ!

私はソースカツ丼で半分死亡状態でしたが、福島駅まで戻る道中少し時間に余裕があったので、あづま温泉という福島市内の高台にある温泉に寄ってみました。

20150314 073.jpg20150314 074.jpg

露天風呂から福島市内が一望と書いてありますが、こんな風景が露天風呂から見られます。
絶景と言っていいのかは微妙ですが・・・。

350円の入浴料を払って入りますが、正直大して期待していませんでした。

が、実は美人の湯系でぬるぬるしてかなり素敵なお湯!
(案外混んでおり写真が撮れずにザンネン!)

Kさんも私も意外にも満足です!

何度も福島に来ているけどこんな市内にこのような名湯があるとは、まさに灯台下暗し。

時間調整等にも使えるので、また来たいと思います!

20150314 075.jpgこの高台には2年前に建てられた震災の記念碑がありました。

震災からもう4年。

早いような遅いような・・・。・

お祈りしました。

20150314 076.jpgかくしてこれで今回の温泉めぐりは終了で、こちらが今回のお供のレンタカーです。お疲れ様!

ここから福島駅までは15キロくらいで大して遠くないのですが、駅近くは結構渋滞で、結局車を返して福島駅をぶらぶらする余裕もなく、走ってギリギリ14:50発の新幹線に乗りました。
(そういえば、数年前も走って新幹線に乗った記憶が・・・)

最後に、今回のお会計です。

玉子湯1泊2食/新幹線付 29700円-7000円(Kさんポイント分)
レンタカー (4920円-200円)÷2 (200円はしょぼいけど、じゃらんポイント利用・・・)
日帰り湯4つ 1450円
ガソリン 760円÷2
その他飲食 約3000円

合計 ちょうど30000円くらいです(お土産と往路新幹線の弁当除く)

Kさん、お疲れ様でした~。
ポイントありがとうー!
やっぱり温泉はいいね!

しかしソースカツ丼を食べてはや9時間・・・。
まだ激しい胃もたれと闘っております・・・。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年のGWは奈良へ! [国内旅行 2015]

2015年のGWは3泊で実家に行き、東京に戻って最終日はゴルフをしました。
ゴルフはなんと生まれて初の125点!

・・・と自慢したいところですが、おまけだらけの成績なので、これは公式記録外とします・・・。

さて、実家では今回急遽家族で奈良に行ってきました。

・・・の前に、まずはモーニングです。

20150509 001.jpgモーニングは妹と二人で行ってきました。
いつも行くお気に入りのすとろーくかふぇがお休みだったので、仕方なく適当に見つけたところへ。

それがここボンソワール。

「モーニング営業」ならボンジュールにすればいいのにね~

20150509 002.jpg20150509 004.jpg

モーニングは2種類あり、普通のトースト(左)と日替わりで、この日の日替わりはハムサンドだったので、1個ずつ頼んで二人で分けました。
トーストの脇にはなんと小倉ジャムが・・・。
さすが愛知県!

20150509 005.jpg20150509 006.jpg

そして、午後に実家を出て妹が運転する車で奈良の曽爾村へ!

ここは30年前に父親が単身赴任をしていたところです。

曽爾村には8年位前に温泉が湧き出たので、まずは温泉へ!

正直全然期待していなかったのにぬるぬるの美人湯系で大変気に入りました!
(山形のうなぎの湯に似ています)

曽爾村にはご飯を食べるところすらないので、この温泉施設で夕食です。

20150509 007.jpg20150509 008.jpg

普通に美味しかったですよん!

20150509 009.jpg宿泊先は父親が働いていた施設の客間です。

ツイン2部屋を借りました~。

こんなGWに泊まるところを施設の人が手配してくださり、本当にありがたいです。

とは言っても、施設内はやることがないので・・・

20150509 012.jpgなんと!

家族で体育館で卓球です!

私達姉妹はもちろん、70歳&69歳の両親も結構本気で卓球をやりました。

元気ですね、みなさん・・・。

20150509 021.jpg20150509 023.jpg

曽爾村はススキで有名です。
とてもきれいな村です。また家族みんな元気だったら行きましょう!

翌日は久々に室生寺に行ってきました。

20150509 026.jpg

久々過ぎて全然覚えていませんが、私の好きなタイプの寺です。

20150509 029.jpg20150509 028.jpg

室生寺はしゃくなげの寺とも呼ばれていますが、ちょうどシーズンなはずなのにやや散り気味でザンネン・・・。やはり日本の気候はどうかなっちゃったのでしょうか・・・。

20150509 031.jpg20150509 032.jpg

本堂と、有名な五重塔です。美しいですよねー。

父親達はここまでで、私と妹は更に上を目指します。

20150509 035.jpg20150509 036.jpg

足ががくがくするくらい疲れましたが、上にはこの小さい石でできた七重の塔があります。

よくがんばりました~。

20150509 037.jpg

室生寺、やっぱり好きだなー。

そして私達は父親が赴任時代にお世話になった近所のおばさんが三重の施設に入居されているという情報を得、急遽お見舞いに行きたくなったので、当該市で大きな介護施設というキーワードだけでその施設を探し出し、行き当たりばったりで行ってみたら本当にいらっしゃいました。

施設のスタッフの方々も突然のお見舞い4人組を快く迎えてくれ、感謝です。

私はほとんど覚えていませんでしたが、お顔を見たら思い出しました。
そりゃ30年もたてばおばあちゃんですものね・・・。

時代の変遷を感じつつ、4名は愛知に戻り、有意義なGWが終了です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

古希旅行の登別温泉① [国内旅行 2015]

父親が昨年70になり、母は今年70になるのですが、昨年父の祝いでカニを食べに行くはずが大雪のせいで中止となったため、2名分の古希の祝いをすべく、登別に行ってきました。

娘2名は羽田から、両親はセントレアから飛び立ち、先週土曜日の13:00に新千歳空港で集合です~。(なんて合理的・・・)

20150523 001.jpg20150523 003.jpg

登別の宿は、送迎バス(新千歳または札幌駅発)がある唯一の旅館石水亭に強制的に決定となり、お迎えのバスが14:30だったので、空港で軽くお寿司を食べ、ラウンジでコーヒーを飲んで時間を潰し、石水亭には15:30に到着しました。

20150523 008.jpg20150523 004.jpg

うーん、実に私の得意としない大型旅館そのまんまであります。
ま、今回については送迎バスだけが頼りであり覚悟の上だったのでいいんですけどね。

でもやっぱり私はこじんまりとした旅館が好きだな~。
(シティホテルはでかくていいんですけどね)

20150523 005.jpg20150523 006.jpg

部屋は普通の和洋室です。

さて、どうも私は体調が優れないのですが、夕食まで時間があるのと第一滝本館でお茶を買ってきてとKさんに頼まれているので、女性3名で散歩にでかけました。

20150523 011.jpg20150523 009.jpg

お決まりですが地獄谷です。
登別は数年以上ぶりですが、ますます観光地化しているような・・・。
(大陸の人たちだらけです!)

20150523 013.jpg20150523 015.jpg

ぶたぶらしていたら暗くなりかけたのでホテルに戻り、お風呂に入りに行きました。

さすが大型旅館だけあって、お風呂もでかくシャワーの数も半端なければお風呂の数もすごいです。
(当然写真なんて撮れたものではありません~)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

古希旅行の登別温泉② [国内旅行 2015]

さて、夕食タイムです。

団体用旅館なので期待もできず、バイキングでございます・・・。

20150523 016.jpg20150523 018.jpg20150523 019.jpg20150523 020.jpg

もうフードコートのような賑わいですが、でもまあまあでした。
席もきれいだし!

ここでは思い切ってビールをピッチャーで頼みました!(3000円くらい)
飲むのが好きな家族は違いますねっ

20150523 022.jpg20150523 023.jpg

自分で作る釜飯と、自分で作るジンギスカンが一つの目玉のようですが、これはなかなか美味しかったですよ。

夕食後には、今回のプランで貸切風呂付きを予約していたので、21:00に貸切風呂へ。

これがエステのようなかんじでした。

20150523 027.jpg20150523 028.jpg

お風呂に入っているのは妹です・・・。

20150523 031.jpg20150523 033.jpg

そして就寝前に大浴場へ再度入って登別の夜は更けていきました~。
(足を上げているのは妹と母親です・・・)

20150523 036.jpg翌日となり、私の体調はダメなのですがまあ帰宅するだけなのでガマンできる範疇。

10時にチェックアウトをし、私は千歳空港行き、両親と妹は札幌駅行きの送迎バスにとバラバラになり、家族とはここでお別れ。

何故私だけ帰るかって?
それは単純で、月曜日に会社を休むのがタブーだからです。

折角だからという気持ちはあったけど、たまたま体調不良と重なったので今回はまあいいかな。
というわけで、みなさん残りの旅行を楽しんでくださいな~!

私は13:00発のフライトで羽田に戻り、帰宅したら高熱がありましたとさ!
(熱は水曜日まで引きずったけど、やっと元気になりました~)

20150523 085.jpg一方、妹たちは札幌駅に到着し、女子2名は小樽に行ったり父親は札幌ドームで日ハムの試合を見たりとみんなそれぞれ楽しんだ模様です。

ホテルは超狭い超ビジホもなんだかなと思い、朝食にも定評があるリッチモンド札幌駅前を予約しておいたのですが、すごくきれいだったようで喜ばれました!
よかったよかった。

20150523 084.jpg20150523 086.jpg

これがその朝食で、海鮮丼、カニ雑炊、カレー、和・洋定食から好きなものを選び、サラダと飲み物はバイキングだそうです。

かくして今回の旅行の費用は原則妹と私で折半ですが、以下が内訳です。

■フライト 3名分の往復と1名の片道はマイルで、1名の片道だけ普通に購入し、9000円
■旅館 9508円×4名 (1泊2食付)
■空港-登別-札幌交通費 0円
■リッチモンドホテル 10600円(3名1室朝食付)
■札幌ドームチケット 2324円

合計約60000円(妹と折半)

これに札幌にいけないお詫びに、私から札幌での3名分の夕食代を妹に渡しておきました。
フライトがほぼ無料だったから安上がりでした~。

お祝いに関係のない妹も、初めての北海道だったから楽しんだことと思います。
よかったよかった!
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

石川① 選択の余地のない和倉温泉のお宿 [国内旅行 2015]

10月の3連休は、初日2日をつかって石川県に行ってきました。

毎年この時期は、Kさんお誕生日祝いも兼ね溜めたマイルで北海道に行っていますが、今回JAL特典旅行でめぼしいフライトがとれず、小松空港ならなんとかとれたため、石川に決定!

15:55発ですが、JALマイル12000使っていざ小松空港へ~!

20151011 001.jpg

愛知出身の私なので石川県は珍しくもないですが、東京に来てからはMっこと白川郷と金沢を旅行したのが最後なので、少なくとも3年ぶり?
小松には17:00に到着しレンタカーを借り、今回は金沢には寄らず、これまた連休で全く宿が取れない中毎日調べてたまたま空いた瞬間に押さえた和倉温泉へGO。

20151011 002.jpg20151011 003.jpg

運良く空いたのを見つけて予約したここ和倉温泉の旅亭はまなす。
他に選択の余地がないのですが、こじんまりとしているという点では及第です。

1泊2食で13110円(入湯税込)で、これは連休中なので仕方なし!

どうも11部屋しかない模様。(何故か○○様歓迎がすべてひらがな・・・)

20151011 004.jpg

通されたお部屋はこちらですが、まあ部屋は普通です。

到着が19時だったのですぐさまご飯タイム!
のはずが・・・、この旅館には珍しく満室の繁忙期なので、配膳が追いつかない模様。
(仲居さんたちは超バタバタです・・・)
そもそも19時までに来ないとご飯出せないとまで言われていたのに、ぎりぎり19時についても準備が追いついていないので先にお風呂に入ってきました。

20151011 006.jpg

お風呂から戻ると、冷たい食べ物シリーズはが用意されていました。
あ、今回は私の苦手な部屋食です・・・。

ところで、今回はKYさんと私の3名の旅行ですが、Y氏が3240円のカニを3つ別発注してくれるという超懐の大きい手配をしてくださいました。よっ、Yさん!ありがとう!

20151011 005.jpgところが、部屋にあったかにはこれです。

これで1皿3240円・・・!?
超高い!
高いどころかぼったくり!

でも他にカニが見あたらないので、まさかこれが3240円かと信じざるを得ない状況となり、Y氏は目の前のカニの分量に茫然自失状態・・・。

ご馳走になる身分ですが、私もショック・・・。

そしたら、何の説明もなくいきなりこの子が3匹登場!

20151011 008.jpg

おおー!思わず安堵のため息が~。
しかもうまそう!

20151011 009.jpg

3240円に見合うカニちゃんが無事登場しましたが、しかし発注時に夕食のメニューにも入っているとか言ってくれればいいのにねぇ。
しかも、なんのカニかもバタバタ仲居さんには分からないとのこと。

ま、なにはともあれ無事かにちゃんゲットでいただきま~す。
Yさん、ありがとうございます!
美味しいです!!

ところがこれで問題解決ではなく、我々はカニをほじほじするので忙しいので何とか場は持ちましたが、仲居さんたちは相変わらずバッタバタで、他の暖かい料理(天ぷらや茶碗蒸しやご飯やら)がちっとも出てきません・・・。

20151011 007.jpg20151011 010.jpg

結局天ぷらがでてきたのは1時間後くらいでした。

茶碗蒸しは更に後です・・・。(もはや写真すら撮らず)

ご飯にいたってはもっともっと後です・・・。

いやー、カニのおかげで時間が稼げたものの、カニがなかったらそのままごろんと寝てしまうくらいの遅さ。(他のお部屋のお客さんも早くして、と言っていたようですが、心中お察し申し上げます・・・)

バタバタ仲居さんたちは廊下で身内の言い合いをしているし、何度催促してもご飯はでない上に、やっと出た天ぷらを再度配膳しようとしたりと、ま、こちらはカニがあるしもともと到着が遅かったからまだましな状況ではありますが、他のお客さんたちは辛かっただろうなぁ。

そんなかんだで夕食が終わった頃にはもう21:30になっておりました。

折角なので温泉街を少しお散歩です。

20151011 012.jpg

総湯にいきたかったのですが、22時閉店なので止む無く諦め、少しぶらぶら。

20151011 014.jpg20151011 013.jpg

やはり温泉街チックですねぇ。

ところで、はまなすさんのすぐ近くにはかの有名な加賀屋さんがあります。

20151011 015.jpg20151011 016.jpg

はあ・・・、うちのと全然違うこの荘厳ぶり!

22時までならお土産を買う目的等あれば外部の人間も入れたので、私達は当然アウェーな中お邪魔させていただくことに・・・。(いつも偉そうな私もかなり肩身が狭いっす~)

20151011 017.jpg20151011 018.jpg

いいなー、やっぱりさすが加賀屋だわ。

20151011 019.jpg20151011 020.jpg

どうも浴衣だけでは来場は景観上の理由かNGのため、素敵な派織物(とてもかっこよくて持って帰りたかったです・・・)を借りお土産屋さんに行き、なんとなく手ぶらじゃ申し訳ないので私もKさんもお土産を買いました。

20151011 023.jpg20151011 021.jpg

でも1000円ぽっちのお土産を買ったところで加賀屋に宿泊される方々のご身分を考えると私達なんてアリンコみたいなものです・・・。
余計に空しくなりました~(笑)

20151011 025.jpg20151011 024.jpg

加賀屋、いつか泊まりたい!
私の母のふっきーですら泊まっているのに~!
こんな私もかつてはここに泊まるチャンスがあり、それは以前両親が相続でもらったしょぼい山を売ったときのちょっとしたキャッシュで加賀屋かハワイに行こうと言われ、私も妹も(当然のことながら)ハワイを選んでしまったので、加賀屋は未体験なのです~。(でも私でなくてもこの選択肢ならハワイを選択しますよね?)

基本的に私は大型旅館は嫌いで10部屋程度のところを好むのですが、やはり加賀屋は別格。今回はよそ者だからアウェーでしたが、宿泊したら気分も変わることでしょう。

でもまあ、ここまで大型で且つ高級となると、落ちつかないと言えば落ち着かないかな・・・。

そんなかんだで23時前に宿に戻り、はまなすの小さなお風呂に入りほっと一息ついてご就寝タイムとなりました~。(お風呂ははまなすさんもとってもよいです!)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

石川② 輪島の朝市とねぶた温泉 [国内旅行 2015]

20151011 026.jpg20151011 027.jpg

おはようございます!
ただいま時刻は7時でございます。

昨日はカニ事件でお風呂の話が漏れてしまいましたが、はまなすのお風呂はこちらです。

源泉かけながしで一応内湯と露天と2つありますが、露天は初日も二日目朝もぬるくてほとんど入りませんでした。

内湯はバッチリいいお湯です。

塩っ辛いですが、これが和倉のお湯なのですよね~。
お風呂だけは満足のはまなすさん。

さて、現在07:30。
昨日の夕食の配膳問題もありかなり警戒しましたが、朝ごはんについては2時間かけて食べるということはなくなんとかなりました。

20151011 029.jpg20151011 030.jpg

朝食は干物を焼くこともでき、そこそこまともなほうだと思います。

20151011 031.jpg20151011 032.jpg

イカ刺しも美味しかったです~。

揚げだし豆腐という朝には高度な商品まであり、仲居さんたちのケンカの元になりそうなのでこれはやめたほうが・・・なくても朝ごはんなら十分立派ですよ・・・、と素人ながらに思いましたが、今回はヒヤヒヤすることもなく上手に配膳されました。
お味も美味しかったです。ご馳走さまです。

20151011 028.jpg20151011 034.jpg

私達は今日は輪島に行くので、9時には宿を出ました。(チェックアウト時、クレジットカード支払いができずにまた冷や汗ものでしたが、請求額はなんとか正しかったです)

20151011 036.jpg20151011 033.jpg

はまなすさん、お世話になりました。
あ、この右側のタコは本日の夕食で出されるそうです。

そういえば私達のご飯にも同じようなタコちゃんがいました。

どうか連休2日目の今日は仲居さんたちがケンカせず、お客様を2時間も待たせず上手に配膳作業ができますように!
・・・という私からの切なるエールを残し、はまなすを後にした次第です。

20151011 035.jpgあ、こちらは今回の1泊旅行でお世話になるトヨタのレンタカーさんです。早く輪島に行きましょう!

ちなみに、私はもう一生ここはまなすさんに来ることはないと勝手に誓いましたが、KYさんたちは私ほどの印象は持たず、別に次もここでも、というような驚くべき発言がありました!

人の印象も様々ですねぇ~。

20151011 037.jpg20151011 041.jpg

最後に和倉温泉街をプチ散歩。

時間があったら温泉卵作ったのになぁ。

20151011 038.jpg

飲める和倉温泉!
私もはまなすさんで飲みましたよ!

20151011 040.jpg20151011 039.jpg

しつこいですが、加賀屋さんにもお別れしてきました。
(アウェーだった割には図々しく再訪です!)

いよいよ和倉を出発し、国内三大朝市に含まれる輪島に移動です。

20151011 042.jpg20151011 044.jpg

おおー、初めて来ましたがこんなかんじなんですね!

20151011 046.jpg20151011 047.jpg

私は家で魚を焼かないので特に買いませんでしたが、のどぐろは安いし、実家に帰るのであればたぶんいくつか買ったことでしょう。安いですよね~。

朝市をぶらぶらした後は、市場に近いねぶた温泉というところに行って来ました。
(※青森まで移動したわけではありませんよっ)

KYさんたちは経験済みですが、私はお初です。

20151011 048.jpg20151011 049.jpg

入場料700円を払って入ってみると・・・

20151011 050.jpg20151011 051.jpg

おおー!これはこれは立派な温泉ではありませんか!
(たまたま写真が撮れました♪)

気になる泉質は・・・

チョーぬるぬる系です!(中山平のうなぎの湯と同じです)

露天風呂の周りは池となっており、鯉がいました。
温泉に入りながら鯉を見るとはこれまた初体験かも!?

気に入りました!ねぶた温泉!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

石川③ 千枚田に能登丼などなど~ [国内旅行 2015]

20151011 052.jpg

おおー、これは初めて見る光景!

20151011 054.jpg

輪島から更に能登半島の先っちょに向かう途中に出てくる白米千枚田です。
もともとは狭い田のより集めという感じですかね。

たまたま通っただけですが、観光バスも多くいて立派な観光スポットになっていました。

20151011 056.jpg千枚田から更に少し行ったところに、今度は能登の塩田から作られた塩を販売する道の駅がありました。

塩田風景も見られます(写真撮り忘れたけど)

現在朝ドラの影響もあり新幹線も通ったことからか、北陸地方は結構観光客で盛り上がっているようなので、この塩も絶賛大人気で購入個数の制限までありました。
折角だから小さいのを一つ買いましたけどね。

20151011 057.jpg20151011 058.jpg

そして更に車を走らせ、いよいよ今日のお昼スポット今新さんに到着です。
時刻は12時半前といったところ。

ここは能登丼と穴子丼が有名な食事処ですが、やはり観光客のお客さんがほとんどでした。

20151011 059.jpg

こちらがメニューです。

私達は能登丼、穴子丼、エビフライ定食をご注文。

20151011 061.jpg

まず能登丼セットがきました。

20151011 060.jpg

じゃん!ずばり、これです!これはKさんご注文のお品。

20151011 064.jpg

次に、エビフライ定食が来ました。注文者はもちろんYさんです。

20151011 062.jpg

で、でかい・・・!

20151011 063.jpg

エビフライ定食にはサザエが2個ついてきました~。

20151011 065.jpg

そして最後の穴子丼がやってまいりました。もちろん私のものです。

これは一番安いのですが、穴子がすごいっ

20151011 066.jpg

一本まるごとコースでもれなく尻尾は重みに耐えかねて床についてしまうほど!

お味については、とても美味しかったですよ。
江戸前ほど油っぽくもなく、思ったほどの胃もたれもありませんでした。

でもまあ一度経験すればいいかな、という気持ちもあります。

穴子は普通の煮穴子か焼穴子が好きな私ですからねっ。

ご馳走様でした~。

さて、能登半島のほぼ先っちょまで来てしまったので、そろそろ下らないと~!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

石川④ 加賀温泉郷と旅の経費発表 [国内旅行 2015]

いよいよ午後となり、小松空港のほうまでひたすら車で下ります。
(Yさん運転お疲れ様です~)

最後は加賀温泉郷でお風呂に入って帰ろうという計画だったので、3時間半かけ16時過ぎごろ、まずは山代温泉に到着です。

20151011 068.jpg20151011 069.jpg

ここの総湯で加賀温泉郷パスポート(指定する温泉の中の好きな3つに入れて800円)を購入し、早速1つ目として総湯に入りました。
(普通に入ったら440円)

これが人だらけで衛生管理の理由で塩素が入っていたので、私にもKさんにもプールチックとしか思えず、大変ザンネンな結果となりました。
というわけで、とっとと次に行きます・・・。

20151011 072.jpg次は別所温泉です。

山代温泉と山中温泉の途中の住宅地にある温泉で、見た目は単なるスーパー銭湯。

だからこれもあまり期待できないかな、と思って入りましたが、山代温泉よりかなりよかったです!それ以外には特徴はありませんが、家の近所にこんな温泉があったらありがたい存在になりうる代物。
こちらも定価は440円だそうです。

20151011 073.jpg20151011 074.jpg

最後は山中温泉の総湯です。
これも定価だと440円なので、そう考えるとパスポートはお得ですね!

左が女湯、右が男湯と、建物が異なるのも趣があります。

ここを最後にして正解でした!
同じ総湯でも山代温泉とは比較にならなかったです。

かくして時刻は17時半となり、19時までにレンタカーを返すのでそろそろ空港に向かいます。

20151011 075.jpg少し小腹が空いたので、空港近くのラーメン屋を検索し、食べログで評価が高かったこのお店にやってきました。なんと読むか分からなかったのですが、ほうりゅう(宝龍)だそうです。

ところが、来てびっくり。
札幌ラーメン系だったのね・・・。

北陸といえば8番ラーメンだけど、あまりにもファーストフードチックなのでやめたのですが、まさか札幌系とは・・・。でも混んでおり、評価が高いくらいだから味もよかったです。

20151011 077.jpg20151011 078.jpg

左がYさんの味噌ラーメン、右がKさんの油系のラーメン。

20151011 079.jpg20151011 080.jpg

そしてこれが私の普通且つ一番安い中華そば(600円)にチャーハンです。

チャーハンはイマイチでしたが、ラーメンはちょっと塩ラーメンぽくて、北海道チックといえばそんなかんじ!?

しっかり食べるだけ食べて、レンタカーを返し、無事19:55発のJAL羽田行きに乗り込み今回の旅行も無事終了です。

最後に今回の経費を発表いたします。(一人あたり)

 フライト(羽田⇔小松)   0円 (JALマイル12000利用)
 旅亭はまなす     13110円 (1泊2食付)
 夕食時のビール    269円 (瓶ビール806円)
 レンタカー        1840円
 コンビニ          970円
 昼食代          1800円 (今新)
 日帰り湯        1500円 (ねぶた温泉700円、パスポート800円)
 ガソリン         1004円
 高速代          670円(690円+850円+500円の一人分)
 ラーメン         1303円

以上、合計22400円でした。(個人負担のお土産等は除く)

Yさんが別注カニを全部ご馳走してください、大変嬉しいです。
ありがとうございます。
いつも生意気な私ですが、またご馳走してくださいね♪

Kさんはお誕生日おめでとうございます。41歳になっても仲良くしてくださいませ。
これからもたくさん旅行に行きましょう!
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

日光一万円日帰り旅行~ [国内旅行 2015]

40代にもなって、2年振りくらいに再登場の青春18切符です。

C7F869BA-6E0F-4146-911E-577707A435B1.JPG

年末に実家に帰るときに使うので1冊購入したのですが、どうせ余るからKさんと日帰りで日光に行ってきました!

朝7時半に東京駅集合です。
1日一万円で存分楽しんでこようと思います。

まず、本日の基本交通費は2370円(JR1日乗り放題)

08FBD578-09E1-42C9-B8CF-74EF57D7E528.JPG035E8D69-C289-482B-A5B2-8965137C1333.JPG

07:55発のラピッド号に乗り、宇都宮で乗り換えて日光に到着したのが10:21です。
日光に来たのは10年以上ぶり?
多分12年ぶりです。
当時付き合っていた人と冬に行ったのが最後ですが、超寒かったことしか覚えていません。

CCD254DC-0979-4CB9-853B-0FAF4DBCA1F2.JPG今日は天気も良いし、歩いて東照宮まで行く人も多いと思いますが、私達は体力の温存を優先し、バスで行くことにしました。

ワールドヘリテージバスです。

西参道まで移動します。
バス代310円也。

CA19D13F-E18F-4BD6-A326-897A9425E561.JPG

おおー、久しぶりでっす、東照宮さん!

5BF4AB5B-3787-4968-B474-523BB4E3A567.JPG

五重塔さん、こんにちは。今日はいい天気をありがとう!

拝観料1300円を払って中に入りますが、さすが東照宮プライスですね。
しかも1300円で全て見られるわけでもなく、所々追加料金で鑑賞するものもたくさんあります。

4A687F0C-2447-49EA-917D-5A519B47801D.JPG

まずは神きゅう舎に行き、有名なこの人たちを拝みます。

ACD48A75-2212-4E85-81CC-457C7900D830.JPG

そしてこのコーナーでは猿のお守りたちがたくさん売っており、来年は申年だとかここでしか買えないなどなど営業トークに私ははまってしまい、気づけばサルのストラップとキーホルダーを買ってしまいました・・・。えへへ。1000円也~。

ところで神きゅう舎の壁は猿だらけなのに、中にいるのは神馬さんなんですよね~。

67E7E2D3-25A3-42F6-8B8E-B168EB9EBEB2.JPG
陽明門は絶賛工事中でした~。

ザンネンですが、あまり東照宮に詳しくない私は、そうか、ふーん、という感じでした。

まあ世界遺産を守るわけですし、メンテナンスは必要ですから修復は仕方ないですね。

DFC177C7-05D8-4258-A06B-45DDC7298F27.JPG

続いてお次はこれまた有名な眠り猫さんです。

超小さかったですわ。

ここでは「ここでしか買えない」シリーズが猫になっており、一瞬迷いましたが、既に猿を2つも買っているので、営業トークにはひっかからず~。

483CED4F-D4BC-4175-930E-A0EC1DD3A597.JPG

その後一番奥の奥宮を拝観し、お説教&ここでしか買えないシリーズの営業トークを拝受後は、最後の見物の鳴竜を見るために本地堂まで戻って鳴竜さんとご対面(写真はNGでした)

ここでは鳴竜や干支にまつわるグッズの販売が盛んでしたが、私と違って営業トークに負けなかったKさんがここでついにお守りを購入。50年効果が続くというトークに負けた模様です。

51E466D3-E263-48AF-A714-74BD610309C6.JPG

かくして1時間半弱かけて東照宮観光をし、私達は歩いて駅のほうまで戻ることにしました。

その途中で栃木名物のゆばのおそばを食べようということになり、適当に見つけたここのお店に入りました~。神橋庵さんです~。

E97D42A0-18C2-4D23-A41F-BBCF30BC9026.JPG

さすが外国人も多い日光だけあって、英語メニューもあります。

61CBD447-AFE4-48B7-9E23-5F18A56AC163.JPG

私は湯葉そば(温)をご注文~ 1080円

C01E05BB-A32A-4B98-A997-98B760494AEE.JPG

Kさんは湯葉そば(冷)をご注文~ 同じく1080円
※天気が良くKさんは相当暑がっておりましたんで冷たいのにしたのでしょう。
あ、私達はついでに瓶ビール590円も頼みました~。

やっぱり湯葉って美味しい!ご馳走様でした~。

3CB1ED4A-CB43-4028-A7C0-7CBDE2A226EF.JPGC3D1FB07-08F6-400F-9709-39792329FA30.JPG

そばぐらいじゃお腹が膨れない私は、次にさかえやというお店でこれまた食べたかったあげゆばまんじゅうにトライです!(200円也)

A1E48BF2-8EBF-4E2A-A5F7-0BAF7223D643.JPG

200円でお茶まで出してくれましたが、味は天ぷらまんじゅうでした~。
とても美味しいのですが、湯葉という味が全然しなかった・・・。

そして日光最後のプログラムとして、私達は駅前の日光ステーションホテルクラシックの日帰り湯に入ることに。

32E8282B-5DD8-4D99-91A2-87061EED1798.JPGA147820C-C355-49A6-9BB3-4105D5A9805D.JPG

一応天然温泉ということもあり、700円の入場料を支払って入りました!

32933C18-E178-4E23-9FF7-E399EB1B5FB2.JPGBE539368-9369-4ACF-AEA6-7F93EFF12735.JPG

混み合っているかと思いきやそうでもなく、内風呂2つに露天が1つあり、ホテル内なので大変綺麗です。結構ゆっくりお風呂につかりました~。

5D44B13F-DB71-448A-85A4-4FA44F3E6077.JPG

これが露天風呂~

BD28601A-FA75-4642-A5A6-349D9DFA3CD9.JPG

こちらは内湯でございます。

700円ならいいかな!
もっと寒い日だったら更にハイテンションになりますが、この日は本当にぽかぽか~。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

宇都宮餃子ハシゴと1日1万円旅行の総評 [国内旅行 2015]

FD388570-89A6-4E70-9F9B-450F7885715E.JPG本当は14時くらいには日光を出る予定だったのですが、なんだかんだで時間が押してしまい、15:20の電車で宇都宮まで戻ることにしました。

宇都宮まではちょうど40分。

ノートークでぐっすりお休みタイムです~。
zzz

58943DF9-9CEA-415F-BC5B-1CE9A60E5435.JPG

こんにちは宇都宮さん!
Kさんはほぼ初めてだと言うのですが、昔一緒に行ったことがあるような気がするんだけどな~。一方の私は少なくとも3回は来ており、最後に来たのは数年前の宇都宮での結婚式です。

今回は、折角18切符なんだから途中下車して餃子を食べて帰ろうプランです!

まず、昔食べて感動した正嗣という餃子屋さんに行ったのですが、行列がすごかったので後からにしようと一旦諦め、パルコ隣にある来らっせという有名餃子屋が複数入ったところへ行くことに。
池袋の餃子スタジアムの庶民バージョンです。

471C06B4-39C0-406F-9B21-B608ABB350D9.JPG2D06E4D8-FA35-4DC0-9A92-0881655F99E8.JPG

ここには数店舗の餃子屋が常設で入っていますが、餃子スタジアムと全然異なるのが、なんといってもそのプライシング。

A30DA113-9E74-42D7-B24A-0A376C433C03.JPG

餃子1皿が大体250円程度なので、餃子スタジアムの半額といってもいいところ!
さすが本場の宇都宮!

どれも美味しそうだったのですが、ここでわたしたちは「めんめん」の羽根突き餃子(ここでは高級品のため360円)と、「みんみん」の餃子250円と、生ビール2杯(520円×2)をご注文!

2859C6FF-E6ED-4F01-88BE-D59D9CE29E9E.JPG

これがめんめんさんです~!

E88B920B-9494-4E9F-A013-866B69DAF587.JPG

そしてこちらがみんみんさん!

どちらもとっても美味しい!やっぱり餃子っていいよな~と改めて痛感しました。

また、普通の店だとお店に入って1皿だけだとちょっと頼みづらいけど、この来らっせだったらいろんなところの餃子が少しずつ楽しめるので観光客には有難い!

今思えばここでもう1店舗食べておけばよかったのですが、私達は先ほどの正嗣がやはり気になり、再度正嗣に行って少しくらい並んでも食べよう!ということにしました。

ところが・・・、18時ごろ訪れたら、本日分は売り切れと・・・。
なぬ~!!!!!!だったらさっき並んでおけばよかったっす・・・。

と後悔しても仕方ないのですが、もう1店舗食べたくなったため、駅前の王道餃子館に寄りました。

F7DEBFC7-DFC5-44EB-9BB6-A4D52FE8DEA9.JPG

宇都宮餃子館は駅前だけでもたくさん店舗展開しています。

3EC558D3-56B4-46DD-96EF-E302D02AE753.JPG

普通の餃子1皿300円を注文しましたが、白菜が美味しかった~。
この店も味が全然違うのですが、今回行った3店どこも美味しかったです。
しかも安い!3店舗食べ比べしても1人450円の出費(&ビール520円)ですからね。

5E8A45A1-0783-417D-A6E4-C21CF35D0E55.JPG餃子を食べた私達は予定はかなり押しましたが、18:41発のラピッドに乗って東京駅に20:20頃戻ってきました。

本当は夕方に東京駅に戻って、19時~のフィギアを見たかったのですが、20:20に東京駅に着いたようでは到底スケートは見られません・・・。

というわけで、結局私達、打ち上げと称して飲みに行きました!

1日1万円旅行で贅沢はできないため、どうしたかと言うと・・・。

C73B3456-C47A-47EF-B627-16C860CAC85C.JPG24CA706C-7AB5-441C-A613-866563C809B2.JPG

○金八重洲本店です。えへ。

初めて行ってみましたが、軽く飲んで帰るには決して悪くなかったです。
焼き鳥は1本単位で注文できるし、1本60円~。安い!
席料もお通しもないし、セルフ形式の飲み放題なので明瞭会計!

89BD4911-6528-4330-9931-0768357A4D53.JPG24383E38-43AE-49A0-8E86-B0E0090A1518.JPG

値段の割には味も普通ですし、ここで私達は1時間半飲み放題&串を一人10本弱ずつ、茶豆も注文し、お会計は一人1800円でした~。安っ。

かくして1日1万円旅行(打上げ飲み会付)は以下で終了です。

 朝のおにぎり&お茶 320円
 18切符 2370円
 日光バス 310円
 東照宮 1300円
 ゆばそば 1080円+295円(ビール)
 あげゆばまんじゅう 200円
 日帰り湯 700円
 餃子3店舗&ビール 975円
 東京駅飲み会  1800円
------------------
    合計9350円也 (お土産除く)

私のお土産等別支出は猿お守り2つ1000円、お土産920円、おさいせん○○○円で、あとは宇都宮のドンキーでついでに買い物をした旅行とは関係ない出費程度でした。

1万円で日光日帰り旅行は大変堪能できましたよ。

ちなみに私の場合、JRの交通費を特急使わずまともに払ったとすると、新宿⇒日光2592円、 日光⇒宇都宮756円、 宇都宮⇒東京1944円、 東京⇒新宿194円で、合計5486円となるため、2370円の18切符はやはりお得ですよねっ!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

①青春18切符&ふるさと旅行券堪能旅行 まずは渋温泉へ [国内旅行 2015]

いよいよ年末最終出勤日も納会も終わり、29日朝8時に東京駅に集合したKさんと私は、青春18切符とふるさと旅行券を多用した国内長旅?に出かけます。

6E8FDF1F-0409-420C-82B4-71BE033059A1.JPG6E2C725F-F645-4F65-A4CB-50CF4ED19BB5.JPG

青春18切符は既に日光で2枚使ったので、長野までは高速バスで行くことに。(バスのほうが時間も早いし片道3000円で予約できたし)

08:30東京駅発のバスに乗車し、渋滞で30分遅れましたが、長野駅に13:00頃到着!

急げば13:28発の長野電鉄湯田中行きスノーモンキー号に乗れたのですが、小腹も空いたので、そばを食べてから移動することに。

EFCD2B7A-88DE-4B6C-92A2-845EF1E47810.JPGC62EAD83-D577-4A25-823A-B01EB008E9AF.JPG

それがこちらの駅前のそば屋です。
立ち食いではないけどいかにも駅前にあるカウンターのお店です。

かきあげ卵そばを頼みましたが、駅前のそば屋だし420円だし全く期待していなかったのですが、これが意外にウマイ!Kさんもご満悦!

4098AA18-DAF2-4B8D-A0AE-AA5F35F38593.JPG食後は帰りに買うお土産を少し物色も、席取りのため早めに長野電鉄に移動します。

駅はこのように大変しょぼいです。

スノーモンキー号湯田中行き1260円の切符を購入し、缶ビールを買って14:29発の電車に乗り込みました。
出発15分くらい前には電車に乗ったのに既に結構一杯!!
なんとか2名用席をゲットしましたがちょっと危なかった!行動はお早めにですね!

E77F0464-A444-4F48-BF24-FA7D7090ACBD.JPG228D70AD-5489-4322-96FD-D2A6AAE3D575.JPG

ところで、通常長野電鉄の一般的な電車で湯田中まで行くと1回乗り換えがあって時間は15分くらい余計にかかるというデメリットがありますが、たった100円足すだけでこの立派なスノーモンキー号に乗れるのです。
成田エキスプレスみたいな車体~!
これは快適です!

ビールで旅の安全を祈願しながらバスに乗ること45分で湯田中に到着しました!

0558C301-BAFF-4AD3-9CD4-8854BBFB958C.JPG私は初めての湯田中温泉です!

が、今日泊まるのは湯田中ではなく渋温泉。
渋までは徒歩約30分で行けますが、事前に宿に電話して湯田中駅まで迎えに来てもらいました。

というわけで、お迎え車でお宿に移動します。
しかし、12月末とは思えないほど暖かいな・・・。雪もほとんどないし~。

9FBE9722-BCC1-4EFA-9E13-054BB64E39E4.JPG

こちらが今日のお宿の初の湯さん!

今回は12月上旬の長野ふるさと旅行券のばらまき開始日に1万円の権利をゲット後にじゃらんで予約をしたのですが、時期柄手ごろな値段の宿もなかったので、ここにしたのは個人の趣味というよりは必然的に近いですが、湯めぐりにはバッチリな場所にあります。
2食付で1名12030(入湯税込)なので、補助を引いたらたった7030円!
これではどんな宿でも文句のつけようがないのですが、思ったよりは悪くなかったです。

0A50EC0A-6FA6-4140-A668-05C7A8E40214.JPG4EF81276-58B1-4F5D-80AE-F94EB25D6351.JPG

予約プランには日本酒か湯めぐり手ぬぐい付ですが、Kさんは既に手ぬぐいをお持ちのため、1つは手ぬぐい、1つは日本酒にしました!

宿の女将さんが宿と手ぬぐいの説明をしてくださいます。

9CBBCCCB-CDBF-49FD-9C10-1B308A9DBB38.JPG

そしてお部屋はこちら。

まあ悪くはないでしょう。(ただし、廊下で誰かが歩くたびに震度1くらいの地震が発生します)

時刻はまだ16時なので、夕食の18:30まで早速湯めぐりを開始しましょう~。

の前に、宿のお風呂に入っておきました。

2D375DE0-D027-422A-88CE-0B5A2F7574EB.JPG

あっつーい!
さすが渋温泉!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

②渋温泉 外湯9つを一気に制覇! [国内旅行 2015]

渋温泉には9つの共同湯があり、地元民以外で入れるのは渋温泉に宿泊するお客さんだけとなります。(厳密に言えば大湯は500円出せば宿泊客以外も利用可能)

私達は今回立派な宿泊客のため、堂々と入る権利を有しております。

BA2BF988-2153-4BB3-98BF-DCF5FF921492.JPG

どうやって余所者を入れないかというと、この魔法の鍵で各湯の扉を開けるのです。

FEE9319D-AC85-4395-BACE-9CC3E88B0BED.JPGB7C4F3F8-3C96-4C1D-B709-FDD90999BB4F.JPG

私達の宿は第1番の湯である初の湯の目の前(だから初の湯という名前なのでしょう)にありますが、1番は先約がいたので、まずは7番の七操の湯に行きました。

温泉街をカランコロンと下駄を鳴らして歩くのはいいですね。

しかし興ざめなくらい雪が全くないです・・・。
(宿のおじさん曰く、こんなに雪がない年末は人生で初めてかも、だそうです)
Kさんはヒートテックやセーターを持ってきたことを既に大後悔中~。

C3A3D3D3-36F1-4BFE-A6F5-B5D5504D8013.JPG7781E0C0-CD35-4573-80C7-11D990FDDA12.JPG

たまたま中に人がいなかったので写真が撮れました。らっきー。

渋のお湯はとにかく熱いのが有名で(宿も超暑く加水しないと入れなかった)、かなりの覚悟で臨みましたが、ここはなんとか入れました。(少し水は入れたけど)

4116201A-63E4-4F67-98B6-DA0930D645F7.JPGEF835C7C-9F87-47A3-BD8A-A3D6F1080882.JPG2C33BFDC-FDAB-487F-B3FE-3F7D921B1025.JPG9523E8C1-DEC5-420D-9276-3406A6CFA104.JPG

続いて4番、6番、8番、5番と回りました。

この中で唯一写真が撮れたところがあります。

54078581-9006-4113-9CFA-FEA5830B5DE1.JPG

さて、何番でしょうか?

こたえは~、(ガラガラガラガラー・・・、ポン!←効果音のつもり)

8番でした!

この8番はとてもよかったです。また入りたいと思うお風呂でした。

湯めぐりPart1としては、9つのお湯の中で5つも回り、湯疲れも流石にすごいので(当たり前か・・・)一旦宿に戻って夕食タイムとなりました。

893B9F42-B620-4F90-931D-ABA4ED273A4D.JPG

もらった手ぬぐいに行ったお風呂のスタンプを押して、最後に高薬師に行って最後のスタンプとお祈りをすると願いが叶うと言われているため、マニュアルどおりに実行し、いきなり5つのスタンプを押せました。

そして夕食タ~イム!

C5322ED0-2CB4-4618-AEC3-2B7021643F6C.JPG

2食付7000円の宿のため期待はしていませんが、そこそこ美味しかったです。
特にニジマスが美味しい~!

5DBF7FC4-B6AC-41F8-8750-717B222F1535.JPGF74FE774-75A7-4F7E-8146-45015E60E7FD.JPG

揚げ物もステーキもお肉が柔らかくて美味しく、案外満足な夕食でした♪

夕食後も忙しく、少し食休みの後は1泊しかできないんだし湯めぐりPart2です!

0AA07DA8-3226-406E-AF0A-8B8BDBE90508.JPG990BEA6C-2A32-4493-9671-B3870DB83CFE.JPG

今度は宿より左側を中心に、2番からスタート!
日がたつと流石に覚えていません・・・。

59D26BC4-8102-4B94-841D-856D2D2848C7.JPG5C016D58-9E45-4E0C-8BC8-723B8BFC9306.JPG

次に一番西側の3番です。
ここは覚えていますがすごくいい湯でまた入りたいランキングに堂々イン!

50528611-B81E-4B08-9F28-FA5D9EAEA80F.JPG98AC203F-C677-4C74-A6BF-F1A5751406AA.JPG

湯めぐりって楽しいな~。

7E98E791-946C-434E-A3C0-34A1FF6657DE.JPG

これは千と千尋の神隠しのモデルになった歴史の宿金具屋さんです。
さすがにライトアップされた建物は綺麗ですね。
日本人はみんな写真を撮っていました。

37DD9C9F-A9EC-407E-9F56-C2499E5AA25B.JPGCC65CBBB-1B2F-4144-A24D-DD2DBA09C513.JPG

最後に、宿の目の前の1番と9番の大湯に入ってなんと9個制覇です!
まさか初日に全部できるとは~。

どちらもお客さんがいて写真は撮れませんでしたが、大湯はかなり大きく濁り湯でしたし、1番も個人的にはまた入りたいランキングに入ります。
やはり1番と9番というくらいですし、最初と最後は重要ですね!

F7AF1D4B-EFB4-457B-8E3E-B5501904D5FA.JPG

かくして22時過ぎにお部屋に戻り、ワインで完全制覇記念のパーティをし、最後に宿のお風呂(21時に男女入れ替えになったのでヒノキの大きなお風呂にチェンジ!)に入り(私は夜3回入っちゃった)、熱をぶり返す風潮もなく、無事初日の夜は終了となりました~。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

③渋温泉最後の外湯リピと野猿公苑までの道のり~ [国内旅行 2015]

おはようございます。
7時半に起床し、まずはお宿のお風呂に入って、朝ごはんです。

9356847B-8EC8-44B3-8A25-43E8E4398562.JPG

豪華ではありませんが、朝はこんなくらいでちょうどいいかも。
(ご飯はお代わりしましたが~)

朝食後、宿泊客でないと入れない外湯が名残惜しく、30分程度朝から湯めぐりしました。
昨日気に入ったところをもう一回入っちゃおう作戦です。

6E369D10-D6CA-45FA-AF1A-330E90B4E464.JPGAE57C3B4-F476-4D1B-AB64-A35F4DF16426.JPG

まずは8番と、9番の大湯に再度チャレンジ。
やはり朝だからお湯は熱めでしたが、それでもなんとか入れました。

実は内心、9個の外湯のうち半分くらいは熱すぎて入れないだろうと睨んでいたので、肩まで浸かる事ができたことは自分で自分を褒めたいですね!

13B1E8E3-A588-4FBF-9233-F50DABABE5A8.JPG3338FC89-A19F-4F32-B984-EDDDEAD8E0D9.JPG

そして3番も再びです。昨日に引き続き、今日もお写真ゲットです。

できれば更に1番にもう一度入りたかったけど、時間切れでKさんにも止められここで終了。
名残惜しいけど、本当にいい湯だったな~。渋温泉。

76BD8A5F-0008-4C4E-B08A-32C3C854E496.JPGDFAB3ADB-5472-4540-A254-495768958876.JPG

初の湯さんに戻り急いでチェックアウトの準備をし、9時半にチェックアウトをしました。
ロビーではコーヒーサービスがあったので、嬉しい配慮です。
今からサルを見に行くので荷物は一旦預かってもらい後でまた戻ってきますが、本当にお世話になりました。ちょっと地震はあるし、隙間風もありますが、私は初の湯さん好きです!

さて、私達は宿からすぐのバス停から09:40のバスで地獄谷の野猿公苑に向かいます。

2762B2F6-33ED-40C7-BCDD-586215E43FBC.JPG0D7BF21E-18DC-4CC0-9EC7-6E75A98F261B.JPG

田舎だから仕方ないのですが、しかしバスの本数が非常に少ないです。
土日や年末年始は■マークは運休になるようで、普通逆でしょーと思うほど。

従い、バスはザ・満員!しかも見事に外国人だらけ。

半分以上は外国人かな~。すごいね、猿人気!

190円のバスはほんの10分程度で上林温泉に到着です。(右の写真ね)
ここで帰りのバスの時刻表を一応調べておきますが、外国人だらけだろうし、本数が少なすぎるので最悪歩いて戻ろうとまで決意しました。

7E115FE1-6C0D-4528-B496-0861CF209997.JPG

さて、ここから大勢の外国人と時々いる日本人達は、なんと2キロ弱も雪道を歩いてサルに会いにいくわけです!
(ちなみに夏場はもっと近くまで行けて15分程度の徒歩でいけます)

29739AFB-EB30-4EFF-A5D5-8563183C50E5.JPG

はあ、こんな道を30分歩くのかぁ・・・。

雪がないのは有難くても流石に山道となると雪も少し残っており、アイスバーン状態になるためツルンツルン!かなりビビリながらゆっくり地獄谷に向かいます。

66C46AC4-580B-4FCB-A14D-7D7E180425BC.JPG

何度もツルっとしながらそれでも少しずつ進んでようやく地獄谷が見えてきます。

552B78C8-8020-40F7-833D-2BA59DD02829.JPG

あとちょっとだぁ。

D902F38D-3AD2-40C6-B704-1708BF5D1413.JPG

結構高いところまで登ってきたんだな~。

いよいよ野猿公苑の入り口らへんにはもう猿さんたちがいます。

60847C87-1804-4B75-9763-8BD098097D01.JPG03C08D67-BD0B-4B48-B05C-BE3BB67A6FDE.JPG

そりゃ敷地もなく野生の猿だから、すべての猿が入場料を払う区間にいるわけでもないですしね。

でも折角だから温泉猿を見たいので、500円払っていよいよ有名な温泉コーナーに足を運びます。
ドッキドキ~!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

④-1 必見!お猿(温泉編) [国内旅行 2015]

生まれて初めて小分類まで作ってしまいました。

野猿公苑のお猿を外国人並に堪能しちゃったので、いくつかお猿写真をご紹介します。

まずはかの有名な温泉猿です。

4778079A-AA9D-40F1-9CCC-E2809B9EC35B.JPG

公苑に入り、温泉を目指すとものすごい人だかりですぐ発見!

半分以上が外国人かな!
外国人が選ぶ日本の観光地ベスト10で交通の便もよい京都や広島だけで半分を占めているのに、その中でこんな田舎のめちゃ遠い(バスの本数も少ない!)野猿公苑が6位や7位を陣取っているくらいの人気ぶりですからねぇ。

E1E4B351-210E-40C3-B628-50C5138E6BF0.JPG

みんな猿を見に渋にくるようで、食料が多い秋に猿が山から下りてこない日に不幸にも訪れサルにあえなかった外国人たちの多くは、実際に泣いて悔しがるとな!(by初の湯のおじさん)

3AF9A704-AEB2-4051-A0D6-A6C347DDF6C5.JPG

わお!本当にお猿が温泉につかっている~!チョーカンゲキ!

4159A3D4-B5B6-4083-A43C-8A7DCDF49E2F.JPG

私も外国人と同じくらい大フィーバーです。

037069DA-E583-4AF7-BA8E-8CA7606C3728.JPGCE98F76C-00E5-4AF8-B988-448DD66D0C22.JPG

いやはや、参っちゃうねえ(かわいくて・・・)

28AAB7DB-F0E7-4753-8F26-601A66E29054.JPG

お兄さんたちもお風呂入りましょうよ!

74A2C4B9-AB65-475C-8993-96F38F4EC2A9.JPG

はい、どぼんしてくださいね~。

1447C1F9-B441-4CD8-9642-A624A730CF11.JPG
B2D98488-1B40-42C0-BF84-519BABF7A830.JPG

気持ちよさそう~。

9DAD8D18-192F-43D1-A567-B39BD956EB9C.JPG

五郎丸ぽーず

BAEB403B-1CC6-483A-BBDB-ECD69609C000.JPG

なんともまあ癒されることでしょう。

FB42BB7D-411F-4314-8A96-55A7B2B97D31.JPG

サルがこんなにかわいいと思うなんて、私は自分にびっくりです!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

④-2 必見!お猿(親子&子供編) [国内旅行 2015]

続いて親子やベイビー系のお猿をご紹介!

64A33ED1-DDE2-4489-BD3B-03C682F579E6.JPG

赤ん坊が頑張って上に登っています。
顔がめちゃかわゆい!

CAD8709D-77F3-4175-ABDC-3109528E5A1E.JPG
8E98A553-0E42-4B0B-87F9-496DA1DC082A.JPG

登れたよ~!

1D15F6A9-84D5-4757-BE01-6A08F3E172D2.JPG

これは私の今回の旅のベストショットですね!

956ECEE6-88FB-4522-A20B-A0ED3B1DB400.JPG

つんつん

7C954B09-9E58-48AA-96E5-1A65F2AAE035.JPG

これはまた雪山にふさわしい光景だわ!

3AE4EB32-53D6-41BD-8101-BB22614089F9.JPG

なんだか切ないわぁっ

D15F04DF-F92B-4140-954D-5386FF70C82C.JPG8FBC267B-4EEE-4556-B76A-65F8A0843668.JPG

遊んでいます。

87CC13B2-BD13-423F-AEDC-0C99E9F2FDA9.JPG88867B89-ED90-4528-A8A4-D7A80C6B655D.JPG

石が好きなのね~

978EB39B-B287-486A-AA93-C682502CACDE.JPG

河原にいる親子さん

EA2FC583-5045-4DB5-A13F-8D77C64F4090.JPG

赤ちゃんの顔見えますか~

ED8849FD-3E31-4DFB-BBFD-C22A39D77038.JPG

これもなんだか雪山ちっく~。

4BBF3A26-1D96-4BC8-BA06-0510C9077874.JPG

人間が近寄って写真を撮ろうとしたから怒っています!

2E9A1D43-1442-44B1-B692-81FC882CBD2A.JPG

これは子供?

088E6575-A6E0-465D-8605-09A9DCF042FB.JPG

なんとなくかわいいから子供っぽいけど大人かも!

2013BBC6-AECF-469E-B208-598F19F56D5D.JPG25EFFD7A-688C-4687-8453-89DFEA233398.JPG

瞑想しているから大人かな!?
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

④-3 必見!お猿(たわむれお猿など) [国内旅行 2015]

いい加減しつこいっ!と苦情が入りそうなので、残りのお猿たちを一部ご紹介してこのあたりでおさるシリーズはお開きにいたします。

71E7A98E-1736-4751-819F-15CD3BBF5696.JPG

これは私が気に入っている写真です。気持ちよさそ~

32F7B258-C682-4270-8BBB-B9184659F6B6.JPG

やっぱりきもちいいようです。

2BC859AE-BE5D-4E10-B525-C9BFA8861B12.JPG

おっ、ノミ取りしていたおさるの顔も見えた!

8191C58D-802D-4A19-B3F6-22D3821702C5.JPGFD2DE639-8792-43C4-8FBC-56945EA6B2D4.JPG

かわいくてやばい!

F0733AAB-0836-44F2-8B67-F07D26440796.JPGDA978F9E-1B51-4B43-BD12-BAB0BCA0D233.JPG

まんまるすぎる~!

86ACCEB5-0AE8-4ED0-A19D-F166179EA769.JPG90364D18-FBD0-4C92-9487-1A573665CDD1.JPG

おさるさん、いろいろとありがとうございました。

一通りおさるを眺めたあとは、天気はいいけど流石に足は少し冷えてきたので、地獄谷で温泉に入って帰ることにしました。

DA46D314-7A89-45BD-BCF0-85A7767B6DF1.JPG464E367C-C891-41E8-B41D-3E4F4D9E608A.JPG


訪れたのは公苑出口外にある後楽館というところです。
日帰り湯は600円也

D3C5CF7C-D4C1-47EE-BAA4-63F5CD0289F3.JPG

サルが入るから中をあけないでねと書いてありましたが、外にいた男性三人組がもれなくおさるにチマキを奪われていました~。お気の毒に!

8D5651D4-592A-4C35-B3FE-5A6C1D9DF799.JPG

この施設自体はかび臭いけど、温泉はめっちゃ良かったです。

いやー、温まりました!

64D94AEB-C87A-4F7B-99A0-EDBA28F60DA1.JPG

温泉から出てきていよいよ下山しようとすると、橋のところに人だかり発見!

B058A4C6-FFD2-4648-AF8F-0233F7D0A3A5.JPG

あは、これはかわいいわね!

でも一番おさると戯れていたのはこれかな!

45C85835-60A3-4D3A-910F-CFD6E09AE241.JPG

あーあー、綺麗なお洋服を泥だらけにしても写真を撮りたい外国人シリーズです。
やはりこの人たちには勝てない・・・!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

⑤渋温泉に戻り高薬師で祈願! [国内旅行 2015]

おさるさんたちにお別れをし、山を下ります。

53CE830C-6D05-4AC5-A5D0-842BBFD8DC98.JPG319E8D00-A8A9-4542-9455-C8E7D0AB8091.JPG

少し日も昇ってきたので往路よりは楽かも。30分程度でバス停のあるところまで戻ってきました。

B8A04170-5591-49D3-BF1A-D27B63AB8E14.JPG815CB5D0-2ECA-4BED-B82E-9063E65CBFB0.JPG

下山するといかに外国人が多いかお店の風貌を見てもよく分かります。

そしてちょうど12:15発のバスまであと10分だったので、渋までバスで戻ることにしましたが、この列(右側の写真)で~す。
だから土日と年末年始は便数を増やすべきだと思うのよね~!

とりあえずバスには乗れたので12:30頃渋温泉に戻り、渋のそば屋ではタベログの点数が一番高かったこのやり屋というお店に入りました。

4D1AB91A-9A24-4845-B164-B754DC27E9EF.JPG3F312947-0B2F-47CE-816A-3B05BD4C2396.JPG

もちろん英語メニューもあります。
ほぼ席が埋まっており、お客さんも7割が外国人だったかも。

23C5A4C2-07D1-4563-8640-E8946638FF36.JPGFC4DCC41-4BEE-408C-A3E0-0C8483C906C2.JPG

おさるにカンパーイ!そして野沢菜サービスにカンパーイ!

8D79FAB3-B364-4FC8-A856-29030428EF49.JPG723604E8-DD33-4E15-B246-69F2235A73EA.JPG

私は山菜650円、Kさんはとろろ750円頼み、瓶ビールが650円だったので、お会計は2050円でございました。まあ感動するほどではないけど普通に美味しかったです!
東京だったら一度行ったらもういいかな、というカテゴリに入りそうですが・・・。

続いて渋を去る前にやらなければならないことということで、高薬師に行きました。
行くと言っても渋は小さい温泉街だから宿からもすぐですけどね。

865FA2A9-5A22-4C2D-863A-CE120E15A039.JPGF7C6CCA9-BBC2-4E33-9210-283202D54D6B.JPG

雪がないから階段も平気でしたが、雪だらけだったらちょっと辛かったかも。

CFBD6A35-FF56-4BF6-B29F-E4E72562B245.JPG72A687CC-6701-4FD4-97D3-F5A37B1C0CD8.JPG

そしてあのてぬぐいに最後のハンコを押す瞬間がやってまいりました!

C434D27B-254D-4649-81C0-3A56D51C63EB.JPG

まず下のほうに大きくポーン!

F87A0460-BDA9-4756-BE77-29262E2B7A42.JPG

そして上の方にもポーン!

おめでとうございます。これで手ぬぐいが完成です!

7C543002-14E0-4BDD-8AB3-C03457366079.JPG

こちらは夜撮ったものですが、全部押すとこんな感じになります。
ものすごい達成感。

というわけで、お願い事もたくさんしちゃいました。えへ。

2476C780-17B3-4103-8AD5-155C9612B543.JPG1507F023-8375-4C9D-B334-CD5BEF8EDD96.JPG

あとはまた階段を下りて初の湯に戻り、荷物をピックアップしておじさんたちにお別れをし、天気もいいし今夜の宿まで徒歩20分程度だから、渋温泉から湯田中まで歩いて行くことにしました。

7C0BAF76-E554-4E36-8252-FEC78BE55CBC.JPG

いやー、外湯にお猿に渋温泉は最高だったな!
また来たいです!!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

⑥湯田中温泉と思いきや!実際は穂波温泉でした [国内旅行 2015]

DD1DEB00-7794-4C70-8473-4EB41B8F5BA4.JPG渋温泉から歩くこと20分程度で今日の宿つるや旅館に到着です。

こちらもふるさと旅行券を利用するものだったのであまり選択の余地はなく、24時間温泉に入れるという選定ポイントから決定。1泊2食付で入湯税入れると12354円のところ、ふるさと券5000円分とじゃらんポイントが2名で1500円分あったので1名750円引きとなり、最終的に6604円です。

2時ごろ到着したけどおじさんが部屋まで入れてくれました。

7A0C1887-530C-449F-8173-9423342D2CDA.JPG8DA38208-D731-4DFD-988F-C535C9EEE90C.JPG

ま、お部屋はこんなところでしょう。
昨日の宿はトイレはついていたけど、こちらはトイレは共同です。
何故か洗面台だけはありましたが~。

TripAdvisorのクチコミかなにかにレトロな冷蔵庫があると書いてあって見たかったので、無事に見ることができて満足です。あは。

さて、折角湯田中まで来たんだし、湯めぐり手形でも買って湯めぐりしようと思い宿のおじさんに聞いたところ、近くの外湯がいいと言われ、何故かICカードを渡され、共同湯めぐりをすることに。

7E94A02E-F189-4664-AAB5-FA7B87C7F93D.JPG

よく見ると今私達がいる場所は正式には湯田中温泉郷の中の穂波温泉であり、その穂波温泉の共同湯に入れるカードをおじさんが貸してくれるというのです。泉質は同じだけど3つ(黄色いしるしのところね)行くといいよと言われたので、言われた通りに行ってみました。

まずは一番遠い西湯から。

723C00AD-C3CE-4604-8DE0-96455C72EFE2.JPG

どうやって中に入るんだろうと思ったらとてもハイテクでした!

DDD43208-91AB-43A1-B3AA-2E526D22A2C8.JPGAD99ED60-F7F6-486F-AAF5-0C959FC3DC31.JPG

要はおじさんのカードをピッとかざすとドアが開くのです。すごいわ。

そして気になるお風呂は~。

48F3DB8E-AA60-405A-9636-2E334C5114BD.JPG

おおー!私達が好きなタイプのお風呂ではありませんか!

少し熱いけどいいお湯でした。
あまり感じなかったけど一応硫黄泉なんですね。

E21A686E-E3F1-4AA4-9C09-BAC467A2300B.JPG538D1A10-9002-497A-BAEB-EC6F99C13DF2.JPG

続いて私達は大湯に行き、スーパーに寄った後元湯に行きましたが、こちらの二つはローカルな方々がたくさんいたのでお写真はNGでした。

熱いけどいい湯だった~!

そして狭い温泉郷をぶらっと歩いて宿に戻るのですが、面白い案内を二つ見つけました。

1BE4E1FB-7512-47FD-88A5-D7B2F0156841.JPGCE9234B9-49AC-42A6-B063-09051682E152.JPG

左は西湯で見つけたオレオレ詐欺にさかいさんが注意するかわゆいポスター。
もう一つはスーパーの入り口のおさるに注意ポスター。
なんだかこういうのに癒される年代になってしまいました。

そして宿に戻り、カードを返して今度は宿のお風呂に入ります。

C9FC73C5-FBF8-4D31-B852-9C3BF03D61BE.JPG

おおー、いいじゃん!

462E0923-05AB-4311-BC33-CAA15DE9569F.JPG935D31BA-BEE8-4C9D-B953-697C1E15B3CD.JPG

初の湯ではシャワーが少なく且つ熱湯か水かどちらかしか出なかったのですが、つるや旅館は部屋数の割りにはやたらシャワーがあります。

ここだけでなく貸しきり風呂にも露天風呂の中にもわんさかあり、シャワーだけは苦労しないなと思いました。

源泉を加水しているためお湯の温度はちょうどよかったです。
早いけどお布団も敷いてもらったので、お風呂のあとは夕食までちょっぴり休憩!

D85C406B-DE3E-4DFB-8B3F-223BC119E695.JPG

夕食は案外豪華です。

7CE92F13-04C7-4AA8-B9AA-C05A2096FAE0.JPGビールか日本酒が一人1杯ずつ無料だったので、私達は熱燗にしました。

2日目の旅行も無事終わりそうなのでカンパーイ!
明日は移動だらけだけどがんばりましょう~!

日本酒うまいねえ!

9898651D-5F94-4DD7-87D3-B6DF1E333536.JPG1F4C00F0-95FF-4839-A55B-75C66B843F62.JPG583BFB02-C634-4915-8E45-678F59865667.JPGD6B73751-97FE-480E-97B4-E7837A93D6EC.JPGED16A661-DC20-41CB-989D-3D46A9AF2748.JPG41A71CDD-42CE-4980-B923-6BFD1BF62301.JPG

これでも全部ではなく(肝心なお刺身は取り忘れたし~)、とにかくかなりボリューミーで、流石の私も結構残しました。

全体的に3割くらい減らしてくれても十分なんですけどね。
すき焼きはおいしゅうございましたが、一番美味しかったのはここでもニジマスでした!

ところでつるや旅館は共同湯カードを貸してくれたりと親切なんですが、肝心な説明(お風呂の場所とか館内の説明とか)がないので、5つあるお風呂というのがどれなのか分からず、ただ、21時に貸切風呂を予約してくれているのだけは分かりました。

その貸切風呂に入るために21時にフロントに行くと、おじさんに離れに連れて行かれ、出来て新しい貸切風呂を紹介いただきました。(遅いっつうの~)
2つあって1時間使えるので2つとも借りたいのですが、何故か他に使う人がいないのに1個しかダメといわれ(そういえば、貸切は1回だけでケチだったというクチコミも読んだな~)、仕方なく大きいほうの「つるの湯」という半露天風呂を借りることに。

A6D16E51-DDDB-43A9-8272-D920248AE4EC.JPG831A161C-5E91-46A0-B128-BE308500CAD4.JPG

まあとってもいいお湯ですけどね。
でも1時間も利用できないからもう一つも入りたかったな~。

つるや旅館さん、最初の外観はびっくりしたけど料理はボリューミーだしお風呂はいいし、ICカード貸してくれるし決して悪くないのに、説明が不足しているとかちょっとしたところでポイントを落とすんだよね~。それはご愛嬌程度ですけどねっ!

いずれにせよ、6604円じゃ文句言えないのですが・・・。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

⑦湯田中にお別れをし、愛知で年越し~ [国内旅行 2015]

つるや旅館で宿泊し、翌日は青春18切符で愛知に移動するだけという単純だけど辛い一日。

1ED3B54F-3599-4FD9-9079-8D8F2B2DE466.JPGD28CAD91-F0C6-4E7E-9E85-79B7AD9C2931.JPG

そういえば、前日も13回お風呂に入って、2日間で合計26回もお風呂に入ってしまいましたが、最終日の今日もまずはお風呂から。

明け方に男女の風呂が入れ替えになり、この宿の名物である八角風呂と露天風呂を使える時間になりました。つるうや旅館さん、お風呂は本当にいいですよね~。
最初に説明してくれれば余計な心配もしないですんだのに~。

C92769B5-96FB-42F7-8945-1ADC253E9E43.JPG

そして07:30の朝ごはんですが、朝ごはんも結構ぼりゅ~み~。
ご馳走様でした。

C1237903-2939-4D1B-B297-03357DFD9D93.JPG07E23436-31E2-41AD-8919-49F5751917B0.JPG

08:50頃チェックアウトをし、湯田中駅まで10分歩き09:24発のローカル列車に乗ります。

湯田中さん、ありがとうございました。
湯田中温泉郷にはたくさん温泉があるということが収穫です!

長野までは長野電鉄なので1160円かかりましたが、後は青春18切符で名古屋までひたすら乗り換えて行きます。懐かしい18切符の旅~。

途中で6回乗り換えて17時に尾張一宮に到着し、そのまま地元のスーパー銭湯に行きました。(まだお風呂に入るか~?)

そして今年もKさん実家に登場の巻!
Kさんが今年もいろいろ手配してくれて、いくらに中落ちにあん肝に塩辛を送ってくださったので、大晦日の晩は手巻き寿司パーティになりました。
ありがとうございます。
両親のふっきーとくーさんも大喜びです!

122EA698-ABC5-4E0F-9392-5980B9257B67.JPG

ちなみに、私が手配というか手巻き寿司用に買ってきたのはこの蔵出し直後の千曲錦の日本酒だけです・・・。これでも一応重かったので許してちょ~。

1FAD7384-3E07-47C3-A139-B14D9A3DC95D.JPG

わーい!!!
いくらちゃん大好き大好き♪

A57388CD-457E-4273-B775-CE84349F9525.JPG

あん肝ちゃん含め適度にセッティング後は巻き巻きパーティです。

01421676-AD78-412D-927B-FB77D81BEB34.JPG2106CE4D-859F-46C0-966A-FA727297C0A8.JPG

まずいくらちゃんでしょ~!

959D8621-4C3B-4941-9678-615A4693993D.JPG7BFEA63E-4673-4706-99CC-7969E32ED94E.JPG

ネギトロちゃんでしょ~。そしてツナのふっきースペシャル!

このふっきースペシャルは絶対Kさんが好きに違いないと思ってふっきーに準備してもらったのですが、単にシーチキンの缶詰を醤油・みりん・酒・砂糖でちょっとぐつぐつしただけの失敗のない誰でも作れるものです。でもシーチキン好きなKさんは案の定お気に入りの模様!

年越しそばを食べ、みんなで実家で1泊し、翌日は三重の長島にあるアウトレットに行って夕方に大阪に行くKさんを名古屋駅で見送って私は更に実家で1泊です。

F71EAFFD-74A8-4A31-891F-A826508E3411.JPG3D265A09-D663-472B-A3D4-C6491A70C6A2.JPG

左は元旦の朝ごはん、ナナちゃんは着物を着ていますが、サルの被り物がよかったな~!

そして私は翌日の夜行で東京に帰り、4泊6日の旅は無事フィニッシュしました。

久々の移動型国内旅行ですが、温泉はやはり最高だし、申年になる直前にサルをたくさん見れたし、これは2016年はいい年になりそう!?

2016年、ハッピーモンキーイヤー!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の30件 | - 国内旅行 2015 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。