SSブログ
国内旅行 2014 ブログトップ

1泊2日湯治の旅 青森のっけ丼 [国内旅行 2014]

オリンピック真っ只中で、真央ちゃんのフリーに感動した翌日、青森に行って来ました。
先週はソウルだったので、なかなか忙しいです。

あ、面子はいつもの人(々)です・・・。
KさんもYさん、大変お久しぶりです・・・。

20140222 007.jpg20140222 008.jpg

土曜日の朝、羽田8時台のフライトに乗り、青森空港到着は10時頃。

レンタカーは私が見つけた格安プランですが、前日レンタカー屋さんから電話があり、本来乗るはずの車が事故ったので7人乗りにアップグレードされました。

1日半借りてこの車がたった8260円です。
よく考えたら私はいつもレンタカー運がとてもよいです!

大きい車はよく分かりませんが、運転手はYさんなので私は後ろの席で悠々自適。
(実は前日の飲み会の二日酔いでかなり気持ち悪く、土曜日はほとんど人間の機能を果たすことができませんでしたが・・・)

まず向かったのが青森市内の海鮮市場。

20140222 009.jpg20140222 010.jpg

ここは市場ですが、観光客用にのっけ丼という少しずつ海鮮の具を買って好きに丼を作るというシステムがあります。

20140222 015.jpg20140222 016.jpg

案内所で100円単位の券を1000円分または500円分購入し、その券を好きなお店で具と交換。ご飯は小サイズ100円、大サイズ200円、汁物は100円です。

とりあえず1000円でどこまでできるか私はチャレンジです。

20140222 011.jpg20140222 012.jpg

おおー、いろいろあって楽しい!
(二日酔いさえなければ・・・)

20140222 013.jpg20140222 014.jpg

のっけ丼用の具は少しずつ売るため決して安いという印象はありませんが、まあネタとしては当然新鮮だし、話のネタとしてもなかなか良い制度だと思いますっ!

かくして私の作ったのっけ丼はこちら!

20140222 018.jpg

わおぅ!
ごはんは大(200円)、イクラ200円、ヤリイカ100円、カニ100円、ホタテ100円、ネギトロ100円、そして青森の有名な漬物100円。

しめて900円でございます。
漬物は悩んだんだけど、こうでもしないと食べる機会がなさそうなので思い切ってチャレンジ。

20140222 017.jpgこれにカニのすり身のお味噌汁を100円で買ってちょうど1000円也!

高いか安いかは本人次第。

でもネタは新鮮なのでとても美味しいです。

ご飯は大盛でちょうどいいくらいだと思います。


前日も海鮮だったのがちょっとザンネンだけど、満足満足!
また食べたいな・・・。(今度はもうちょっと体調のいいときに・・・)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1泊2日湯治の旅 酸ヶ湯に失望 [国内旅行 2014]

20140222 019.jpgのっけ丼でお腹がふくれ、二日酔いの私を乗せた車は八甲田に入ります。

まずは毎年必ず行く酸ヶ湯をめがけて!

酸ヶ湯と言えば日本一の豪雪地帯で、何メートル積もったかがしょっちゅうテレビにでるところですが、先日たけしの番組で酸ヶ湯が外国人にも人気だと特集を組んでおり、果たして混んでいないかがやや不安でした。

さあどうなるかー。

青森市内から1時間弱くらいで到着です。

20140222 020.jpg20140222 021.jpg

ただいまー、酸ヶ湯ちゃん!

去年もお世話になりましたが、今年は宿泊しないけど(本当は泊まりたかったんだけど満室で予約が取れなかったしね)、日帰り湯でお世話になります。

混浴はやっぱり守るべきですからね。

20140222 023.jpg20140222 025.jpg

おや、ロビーにねぶたさまがいらっしゃいます。
こんなのを置くなんて随分とお金持ちの宿になったのですね。

さて、ここの日帰り湯はずっと500円でしたが、券売機があったので購入しようとしたら、なんと600円に値上がりしているー。
し・か・も!
混浴で有名な千人風呂と男女別の玉の湯という内風呂と別々に600円とられる(セットだと1000円)。これは今までにない制度で、実質倍の値上がりではないか!

ひえーっ

今までは前日宿泊したと言うだけで無料で入れてくれたくらいなのに、今となっては門番が風呂の入り口にいて券を見せないと入れてももらえない。

随分と民間企業化していますよね・・・。ちょっとガッカリ。

20140222 024.jpgとりあえず我々はここで髪を洗っておかないといけないので(今日の宿にはシャワーがないから)、女子2名は内風呂の玉の湯に行きました。

そしたら今度は人がわんさか。
韓国の方が多かったですが、やはり有名になったのか、人であふれかえり、風情がなくなってしまったみたい・・・。
もちろんお湯は最高なんですけど、雰囲気も重要なので、この光景にはちょっと我々は衝撃を受けました・・・。

うーん・・・。正直興ざめであります・・・。

というわけで、なんだかイマイチ満足しないまま、我々は今日の宿に向かうことにしました。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

1泊2日湯治の旅 谷地温泉で湯治~ [国内旅行 2014]

酸ヶ湯から1時間弱で今日の宿谷地温泉に到着です。

20140222 027.jpg20140222 028.jpg

2,3年前に一度日帰り湯で来たことがありますが、お泊りは初めて。
今は伊東園シリーズになっています。

20140222 029.jpg会社の福利厚生の補助を使って1泊2食でなんと4800円ぽっち。

もともと湯治宿で湯治客も多くおり、素泊まりだと3000円くらいだそうです。

チェックインを済ませ、泊まる部屋に行きます。

どきどき~。

20140222 030.jpg20140222 031.jpg

なんとまあ狭いお部屋!
しかも1つはなんとベッド!(ぷっ)
角度変えて写真を撮っても変化がまったくありませんね!

まあでも4800円ですし、最初から布団がしいてあるのはありがたいですし、1泊だけだからまあなんでもいいです!

とにかく伊東の伊東園ホテルシリーズとは比較をしてはいけませんね。

20140222 032.jpg20140222 033.jpg

まずは風呂に入ろうと、自炊ルームを覗きつつ、女湯へ移動します。

ここは2つ内風呂があり、38度のぬるいほうで30分つかり、その後熱いほうのお風呂で数分浸かるのが鉄則となっております。

20140222 034.jpg

こちらは手前にある熱いほうのお風呂です。

マニュアル通りに奥のぬるいお風呂から入ると、38度とは思えないくらいぬるい。
でも泉質は素晴らしく、酸ヶ湯ほど疲れないし、じーっと浸かるには最適。

とりあえず30分浸からないといけないので、湯治のおばあちゃん2人組とずっとおしゃべりをして過ごします。(最初は東北の言語の壁がかなり高かった~)

普段30分も温泉に浸かれないのでこれはこれで大変いい経験です!

長湯のあとは一度昼寝タイム。

そして18時に起きて夜ご飯を食べに行きます。

20140222 035.jpgえっ?
朝食の準備は早くなくて?
と言いたくなるくらいの質素な夕食。

パンフレットと全然違うじゃーん!

とあがいたところで所詮4800円だと文句の言いようもありません。

焼き魚くらい出てくるかと思ったので私のショックは計り知れませんが(しばらく呆然としてしまった)、お腹もすいているのでとりあえず食べましたわ。
(りんごが一番美味しかったかも・・・)

夕食ショックの後はちょうど19:00~20:30までお風呂が男女入れ替えとなるため、男子風呂に行きました。

20140222 036.jpg

女子風呂で語り合ったおばあちゃんもいました。
おばあちゃんは飲泉の場所を教えてくれて飲みました~。

20140222 038.jpg20140222 037.jpg

左の透明なのがぬるいほう、右が熱いほうです。
(男子のぬるいほうだけ透明泉でした)

いやー、でもお湯はいいですね、ほんと。

おばあちゃんと話していたら夕食ショックは少しだけ和らぎました。

かくして温泉は大満足な谷地温泉ですが、夜中はオリンピックのエキシビジョンを見ないといけないので一度仮眠をし、夜中に起きて(ほぼ私一人だけ)スケート観戦。

朝4時くらいに再度女風呂に行ったら、さすが湯治宿でこんな時間でも湯治をしているおばあちゃんがいました。

20140222 039.jpg翌日は7時半に起きてまったく期待しない朝食をいただきました。

夕食に比べたら随分とまともに見えるから不思議ですっ!

あ、谷地温泉は、携帯の電波が一切入りませんのでご注意を!

電話もネットも一切できないんだけど、それはそれで都会生活で忘れていたものを取り戻せるきっかけになります。たまには通信手段がないのはいいものだ!

でも、今度来るときは素泊まりでいいかな~
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

1泊2日湯治の旅 みちのく深沢温泉にトライ [国内旅行 2014]

10時に谷地を出た我々は、いつものコースである蔦温泉に行きました。

20140222 040.jpg20140222 041.jpg

蔦温泉は現在宿泊施設は改装クローズ中で、日帰り湯のみ営業しています。
殿様酸ヶ湯と違って料金は据え置きの500円。

いつもだれもお客さんがいないけど、この日は団体客でごった返していました。
ここは透明な温泉ですが、熱くて気持ちがいいですー。

20140222 042.jpg蔦温泉の後は再度酸ヶ湯に行きます。
(他に行きたい温泉もあるんだけど、大体冬季クローズなのです)

車を走らせていると、突然生き物が!

おお?なんだこれは?

谷地ではテンがたくさん出ると最後に聞いて是非テンを見たかったけど、これはテンではなく、単なるリスっぽいです。

リスはものすごい勢いで走っていますが、あっちこっち移動するので車で引いてしまわないか気が気でなりません。

20140222 043.jpg20140222 044.jpg

結局お騒がせリスは車道脇の雪壁に登ることも出来ず、最後には車3台がこのリスに気を遣って動くという状態。
とってもかわいいけどねっ!

おーい、気をつけて帰るんだよぉ~!
(キタキツネには厳しく注意したけど、今回は優しめですっ)

リスに振り回された後は、酸ヶ湯の前にみちのく深沢温泉というところがあったので立ち寄ってみました。(KYさんたちは来たことあるらしい)

日帰り湯400円です。

20140222 045.jpg20140222 046.jpg

ここには団体客もなく、正直超私好み!
本当は露天風呂もあるようですが、準備中で内湯のみです。

20140222 047.jpgおばちゃんもとてもいい人で、露天なくてごめんねと言ってくれるし、湯上りにりんごをいただきました。

美味しかった~。

普段滅多にりんごを食べないけど、こういうところで食べると格段に美味しく思えますよね。
もっとも、青森と言えばりんごですし!

深沢温泉は今度露天風呂に入ってみたいな。

20140222 022.jpg案外気に入った深沢温泉の後は、昨日失望した酸ヶ湯リベンジです。

なんだかんだまた来てしまいました。

もう変更後の仕組みを理解したので、今日は千人風呂だけのチケットを買い、混浴に入ります。

酸ヶ湯の千人風呂は混浴と行っても一応男女の境界線はあるのですが、私とKさんが入っていくと、その男女境界線ギリギリのところにいる不自然なおっさんを発見。

明らかに怪しいです。

熱いからすっぽんぽんでたまに湯から出たりするし(煙で見えないとは言え、隠してよね~)そのうちまた境界線ギリギリのところに一人浸かって私達をじろじろ。
私達は覗き見するほど価値のある人間ではありませんが、なんだか非常に腹が立ちました!

私達が先に上がるときも覗き込もうとしたようだし、ぶったたいてやりたい!

20140222 048.jpg気分の悪くなった千人風呂ですが、よく食べる食堂でとろろソバを食べていたら、その男性が食堂に登場!
しかも一番安いかけそばを1つだけ注文!

覗き見男はケチでもありますっ!

直接文句言ってやりたかったけどとりあえず今回はガマンしました。

20140222 026.jpg今回の旅行もここまで。

あとは青森空港に向かい、15:15発の羽田行きに乗って帰るだけ。

今回は酸ヶ湯が商売気に走ったことが残念でした。谷地は夕食以外は満足です。

酸ヶ湯の私のカモシカちゃん。。。
変わっていく酸ヶ湯を元に戻してください、お願いします・・・。

そして、気をつけて帰るんだよぉ~。
(剥製だから帰る場所はないだろうけどっ)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

青春18きっぷの旅 山形までの道のり~ [国内旅行 2014]

毎年3月はJRののんびりプランでKさんと福島の玉子湯に行くのが恒例ですが、のんびり券のたまり具合が悪く、どうしようかね~とKさんと話をしており、紆余曲折を経た結果、なんと青春18きっぷで山形の蔵王に行くことにしました。

20140315 001.jpg20140315 002.jpg

18きっぷなんて超久しぶり~。
朝早くに秋葉原で待ち合わせをし、上野発のラピッド号で宇都宮に向かいます。
(電車で朝ごはんのおにぎりを食べました~)

20140315 003.jpg20140315 004.jpg

宇都宮、黒磯、郡山で乗り換え福島行きに乗ります。
郡山で30分くらい時間があるのでお手洗い休憩とお昼ご飯の購入!

20140315 005.jpg20140315 006.jpg

牛肉系の弁当が多い中、夜がしゃぶしゃぶ食べ放題なので、私は肉は諦め海苔のり弁当にしました。
普通海苔弁当は300円くらいだけど、880円だから立派な海苔弁当です。
ところで、「海苔のり弁当」というネーミングは韓国っぽいですね。

でもこれが美味いっ!
(クチコミ評価通りでしたっ)
大満足の海苔のり弁当で私もノリノリになりましたわっ。

20140315 007.jpgちなみに、Kさんは夕食が肉だっつうのに、牛肉のお弁当にしていました。

しかし駅弁っていいですよね。

さて、やっと福島に到着ですがこの先もまだまだ電車は続きます。

長い道のりですわ。

ここで米沢行きに乗り換え、鈍行電車では初の路線となり、私はややどきどき。

20140315 008.jpg20140315 009.jpg

途中の峠という駅で、峠の力餅というのを販売してみんな買っていました。

調べたらかなり有名らしい!

こういう発見があるのは、各駅停車ならではですのぅ。

20140315 011.jpg米沢で乗り換えて最後の山形行きにのり、やっとのこさ山形に辿りついたのは14:30頃。

長旅お疲れ様でしたー。

ここで30分くらい駅周辺でぶらぶらしたあと送迎バスで今日の旅館に行くのですが、15分早めに送迎バスエリアに行ったら、バスが待っていてくれました。
20140315 012.jpg
しかもお客さんは私達だけで、すぐ出発してくれました。
これは助かる!ラッキー!
15分早く到着するわ。

車に揺られること40分弱で私にとっては初の蔵王温泉に到着!

時刻は15:30!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

青春18きっぷの旅 おおみや旅館 [国内旅行 2014]

いつも湯治宿に泊まるプアな旅行しかしていない私達は、今回は奮発!?してちゃんとした旅館にしました。(湯治宿がないというのもありますが・・・)

散々調べて、立地や価格、サービスから選んだ今回の宿がこのおおみや旅館!
山形駅から送迎があるというのもポイントです。

20140315 022.jpg20140315 014.jpg

私達には似合わない風貌ですが、なかなかです。

おおみや旅館は蔵王に2つの系列があり、そのどれにしようかと悩んだ時期もありましたが、おおみや旅館がいちばんこじんまり(30部屋ちょっと)としているので、ここにしてよかったです。

20140315 016.jpg20140315 020.jpg

ロビーには飲み放題の甘酒があり、全面畳の宿なので、スリッパは履きません。
これもポイントUP!

20140315 017.jpg20140315 018.jpg

安いプランなので部屋は6畳ですが、十分です。きれいだし。
トイレがあるー(しかも超きれい!)

部屋にトイレが付いている旅館なんて、超久しぶり・・・っ。じいん。

20140315 021.jpg20140315 019.jpg

女性は色浴衣のサービスがあり、私は折角なので選びました。

Kさんは部屋のでいいや、と選びませんでしたが、お部屋の浴衣やアメニティも充実しており、この前の谷地温泉の破れた浴衣(しかも3名とも破れていた)を思い出すと、なんと立派な旅館なんでしょう!(部屋の浴衣で確かに十分であります)

20140315 015.jpg貧乏旅行慣れしているとやや落ち着かない点もありますが、まだ16時なので、ここで外に出て湯めぐりをすることにしましたっ。

こういう湯めぐり用セットが玄関においてあるので大変便利です。使いませんでしたけどね。

(今思うと、タオルも入っているから使っておけばよかったです~)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

青春18きっぷの旅 すべて無料の湯めぐり三昧! [国内旅行 2014]

20140315 013.jpg蔵王には共同浴場が3つあり、どれも200円で入れます。共同湯マニアの我々なので、共同浴場を外すわけにはいきません。

まず旅館の目の前に3つの中で一番歴史があるという上湯共同浴場があります。

この上湯のように、共同浴場3つのアクセスが大変いいのもおおみや旅館で、更にいいことに共同湯の入場券をもらえるという特典にひかれておおみや旅館にしたのもあります。
たかだか200円とは言え、3つもあるのでこれはありがたい!

上湯はいつでも来れるので今はまず素通り~。

で、私達はとあるホテルへ向かいます。

20140315 025.jpg20140315 026.jpg

温泉街を歩いているとやはりスキーリゾートでもあるんだなと思いますね。
もちろんスキーをするという発想は全くありませんが。

おおみや旅館から15分くらい歩くと、最初の目的地に到着しました。

20140315 027.jpg20140315 028.jpg

それがこの蔵王四季のホテル。

おおみや旅館の姉妹ホテルです。
(ここに泊まろうか悩んだ時期もありました)

ホテルの中のお風呂は人口湯で要はプールと同じですが、離れに素敵なお風呂があります。

20140315 029.jpgそれがこちら。
あいにく人が何名かおりお風呂の写真は撮れませんが、立派な施設で足湯と内湯と露天があり、強酸泉の温泉を堪能できます。
いやー、気持ちいい!

ここの料金は840円。
でも、私達はタダ!

何故って、おおみや旅館の姉妹ホテルで、宿泊客は湯めぐり無料という特典があるからでぇす!いえ~い!このプランを見つけた私って天才かも!

20140315 030.jpg続いて我々は蔵王国際ホテルに向かいました。

四季のホテルから10分くらい。

かなり大きな立派なホテルです。

何故ここに来たかって、これまたおおみや旅館の姉妹ホテル。(しつこい?)

ということは、お風呂タダ!いえーい!
ここは日帰り湯1050円なので、かなり得した気分。私って天才だなぁ。

20140315 031.jpg20140315 032.jpg

ここも人だらけでお風呂の写真は撮れませんが、やはり強酸泉のいい湯です。

足湯もあって、大きなホテルなので設備も整っています。

でも大きすぎるから宿泊するのは私はちょっと苦手部類かも。

しかし宿泊はおいておいて、四季も蔵王国際も温泉は最高です。
(別にこの2つじゃなくてもどこでも素晴らしい温泉でしょうけどね)

姉妹館の無料湯めぐりはかなりポイント高いです。
かなりしつこいですが、今回この宿を見つてこのコースにした私って本当にすごいと思いません?(超自画自賛)

湯めぐりの最後は共同湯の下湯共同浴場にしました。

20140315 023.jpg20140315 024.jpg

何故か外に手湯があります。

おおみや旅館でもらった無料券を箱に入れて早速中に入りますが、これがまた最高のお湯でした(私の中では今日一番の湯!)

Kさんも満足そうですぅ。

やっぱり共同浴場最高。蔵王最高!

かくして、1日2,3回しか温泉に入らないほうがいいと言われる中、湯めぐりで3箇所のお風呂に行き、宿に戻ってきました。

20140315 033.jpgここで終わると思いきや、旅館の温泉にも一度入っておきました。
本日4回目ですが、19時に男女入れ替えがあるので入っておかないとね、とせこい精神で宿の温泉を堪能するわけです。
ここも他にお客さんがいたから写真はNGでしたが、いい湯だな~。

さて、夕食タイムです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

青春18きっぷの旅 夕食と無料湯めぐりその2 [国内旅行 2014]

長旅だし、4つもお風呂に入ったので、超おなかすいたっ!
私ほど食の太くないKさんもかなり腹ペコの模様。

というわけで、夕食タイム!

私達のプランは卒業旅行プラン(何に卒業?)で、しゃぶしゃぶ食べ放題です。
もう少し安いプランもありましたが、しゃぶしゃぶにひかれてしまいました。

20140315 034.jpg20140315 040.jpg

先付けとお刺身(といっても野菜中心で魚はちょっとだけ・・・)の後は、どーんとしゃぶしゃぶ!

20140315 035.jpg20140315 037.jpg

どーん!
でかいっ。Kさんはこんなに食べられないでしょーという顔をしています。
でもお腹が空いたので早速はじめます。

20140315 039.jpg20140315 038.jpg

正直お肉はそこまで美味しいと思いませんでしたが、まあ文句は言えませんね。

一人1皿はぺろっと食べましたが、お野菜の量が多いので、結構お腹が膨れます。

でももったいないのでもう1皿ずつおかわり。
あと、山形米のつや姫ももらって更に肉を食べます。

20140315 041.jpg20140315 042.jpg

つや姫激ウマ!
お肉よりご飯に感動をしてしまった。

ちなみに、Kさんは2皿目の半分くらいでダウンし、私が2.5皿食べました。
(Kさんは、大食い私に改めて感心していました)

20140315 043.jpg超お腹が膨れて気持ち悪いくらいでしたが、デザートがラフランスのシャーベットとメロンちゃんだったので、ペロリンといただきましたわっ。

どちらも大変美味しかった~。

しかし身体が重いっ。
明らかに食べすぎです。
でもがんばらないと。。。

夕食でお腹ぽんぽんですが、もったいないのでその後湯めぐりパート2を開催。
(身体的にはよくないでしょうけど)

まずは今度こそ旅館目の前の上湯共同浴場へ。

20140315 046.jpg20140315 045.jpg

ここへ来て初の、お客さんゼロ!

というわけで、初の蔵王温泉を公開します。

20140315 044.jpg

じゃーん。素敵な温泉と思いませんか?

これが大変熱くて3分くらいしか入れませんでしたが、蔵王いいねぇ!

20140315 047.jpg20140315 048.jpg

続いて、最後の共同浴場である川原湯共同浴場へ。

ここでは地元のおばちゃんとお話しましたが、前日はかなり熱かったらしいです。
でも今日は上湯よりは温度が低い。
(といっても42度はあると思います)

すのこの下から温泉が出るタイプで、結局3つの共同浴場はどれも泉質と温度が微妙に違って、大変満足いたしました。

本日最後(累計7回目)は、おおみや旅館の男女入れ替え後の女湯へ。

20140315 049.jpg

その名も玉子風呂です。

福島の玉子湯に行かずに蔵王温泉の「玉子風呂」でフィニッシュというのもなかなかツウでいいかんじ、と温泉に浸かりながら一人思ったわけです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

青春18きっぷの旅 最後の湯めぐりと今回の経費 [国内旅行 2014]

お菓子をたくさん買っておきましたが、しゃぶしゃぶのせいで夜はほとんどお菓子を食べられず。前回の青森旅行と違って今回は二日酔いでもないし、お酒はそこそこ飲みましたが、それでもいつもに比べたら控えめなほうです。

さて、朝になりました。
7時半に起きて朝一の玉子風呂に入って朝食タイムです。

20140315 052.jpg20140315 053.jpg

ちょっと変わった朝食でした。
朝からせいろで蒸した海老のシュウマイとちまき。(シュウマイうまいっ!)

あとは小鉢3つくらいとつや姫とお味噌汁です。

20140315 051.jpg面白いのが、プチバイキングコーナーがあり、サラダとパンとコーヒーやジュースをご自由にというパターン。

つや姫が美味しいのでパンには手を出しませんでしたけどね。
でもコーヒーは有難いっ。

チェックアウトは11時ですが、山形送迎が10時半発なので、朝食後1時間半くらいはまたまた湯めぐり。

20140315 054.jpg旅館で追加の共同湯券を4枚もらって、まずは昨日気に入った下湯共同風呂に。

下駄を履いてカランコロンと温泉街を歩くのは風情がありますね。
今日は生憎の雪ですが、これまた冬のロマン!

下湯は昨日より高温でちょっと熱かったですが、お湯がいいのは言うまでもなく。

20140315 056.jpgそして最後に旅館目の前の上湯に再チャレンジ。
今回もお客さんゼロだったので、またお風呂の写真が撮れました。
(2回撮っても写るのは同じですけどね)

こちらは下湯と逆で昨日よりは温度は少しだけ低め。でも熱い。
熱気持ちいいのだ~。

20140315 055.jpg

いかに上湯がおおみや旅館と近いかというのはこの写真で分かります。おおみや旅館(奥)の目の前が上湯なのです!

そして我々は最後にお世話になったおおみや旅館の玉子風呂にもう一度入り(本日計4回目)、チェックアウトをして山形駅に送ってもらいました。

山形駅で1時間くらいお土産タイムをし、12時過ぎ発の各駅停車からまた18きっぷで東京に戻ります。
世の中には実に多くの人が18きっぷで旅をしており、若干席の確保に苦労しましたが、とりあえずすべての電車で座ることができ、19時過ぎに上野に戻ってきました。

たまにはレンタカーじゃなくて電車で行く旅もいいですね。
蔵王は湯めぐりも楽しいし、車は全く要りません。

では、今回の旅の経費を発表します。

交通費4600円(2300円の18きっぷ×2枚)
宿泊費11550円(おおみや旅館1泊2食付)
入湯税150円
夕食のビール450円(何故か生ビールが安いっ)
駅弁等やおかし等の飲食約3000円
お土産 約6000円

合計約25000円也
(安上がりと思ってお土産をたくさん買ってしまった・・・)

しかし、お土産を除けば、お得度からするとかなりのコスパです。

実はもともとおおみや旅館は14700円で予約をしていましたが、1週間前にふと宿のサイトを見てみたらいくつか値下げをしていたので、予約を取り直したのです!
これだけでも3000円浮いたのと同然!
(たまたまだけどサイトをチェックしてほんとよかった~)

更に今回コスパがよかったと思った理由は・・・

山形までの電車が片道5780円だから3480円×2回分浮くし、山形駅⇔温泉の送迎バスもなければ片道980円×2回かかるし、姉妹旅館の日帰り湯にお金払って入ると840円+1050円かかるし、共同湯は5回入ったから200円×5回得したし・・・

とまあ計算すると同じ行程をお得コースなしでやると11810円も余分に費用が発生するわけです。だから浮いたお金でお土産6000円分買っても許されるでしょう!

20140315 050.jpgおおみや旅館で更に500円分の館内利用券をもらえたので、Kさんとおそろいのおさいふに入れるお守り!?みたいなものを買いました。
315円なので割り引くと一人65円(笑)

でもなんだか友情ちっくぅ~!

もっとも、友情より金運どうのと書いてあるので買ったんですけどね・・・。
そしてどちらが早く失くすか楽しみでもあります!

(18きっぷの旅おわり)
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

野沢温泉振り返り 善光寺チラミ [国内旅行 2014]

しつこいようですが、ブログ復活記念として次は8月に行った野沢温泉旅行を振り返ります。
(流石に9月に行った箱根慰安旅行は、自費とは言え半分会社の仕事イベントなので振り返りはやめることにしますー)

この野沢旅行は、7月がハワイ旅行を短縮するくらい繁忙で、8月になっても1週目までは超人的な忙しさだったのですが、お盆前に久々に土日休めそうだと思い、避暑地とマイナスイオンを求めて疲れた身体を癒したいと私がKさんに提唱した旅行であります。

清里とか河口湖とか近場でいいや、と思っていたけど、だんだん欲がでて結局野沢温泉まで行ってきました。全然避暑地じゃないです・・・。

お得意の青春18切符で行こうかとも思いましたが、結局京王バスで長野駅まで向かいました。
直前に予約したから3900円でしたけど。

朝新宿を出て昼前に長野に着き、生憎の小雨でしたが折角だからまずは善光寺です。

20140928 095.jpg20140928 096.jpg

・・・の前にソバです。

信州手打ちそばの大丸というところにしました。

20140928 094.jpg

観光客が大勢いますが、やっぱり手打ちそばは美味しいです。
1000円です。

20140928 099.jpgそしていよいよ善光寺
そもそも長野での自由時間が1時間20運しかなかったので、ソバ20分、善光寺30分、移動20分、調整時間10分という過酷なスケジュールでございます。

20年ぶりくらいだと思いますが、すっかり観光地ですねー。
昔の記憶が全くよみがえらないくらい風変わりしています。

20140928 103.jpg

ま、さすがにこういう光景は変わりませんけど。

20140928 105.jpg

今回もたっぷりお願い事をしてきました。

20140928 106.jpgあっという間の善光寺。

見学と言うよりは、まさにチラミ。

また今度ゆっくり見学させていただきます。

そして我々は善光寺から長野駅まで歩いて行きました。
(時間がないからやや早歩きね)

20140928 107.jpg長野駅から野沢温泉までは直行バスもありますが、時刻表の時間とうまく合わなかったのでJR飯山線に乗りました。

長野→戸狩野沢温泉駅まで約1時間760円

飯山線は乗ったことなかったのでちょっと楽しみでした。
(私は鉄子じゃありませんが)

20140928 108.jpg20140928 109.jpg

そして15:01に戸狩野沢温泉駅に到着し、そこから路線バスで野沢温泉に行きます。
片道300円か400円で15分くらいで野沢温泉郷にとうちゃくー。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野沢温泉振り返り 共同浴場めぐり [国内旅行 2014]

20140928 110.jpg20140928 111.jpg

15:20頃温泉郷に到着し、そこから今日の宿までは歩いてすぐです。
途中できんべえ(写真左)を通りました。
ここは最初予約したところです。
もともと直前予約でなかなかいいところが見つからなかったのですが、前日くらいに見つけた違う宿に鞍替えをしたため、きんべえは通っただけ・・・。
キャンセルの連絡をしたときに女将さんと結構話をしましたが、すごくいい人でした。直前のキャンセルで申し訳なかったので丁重に謝ったのですが、孫が生まれたばかりで忙しくて実は助かるわって言われました。
今度是非お世話になりますー。

20140928 112.jpg20140928 113.jpg

お泊りはこちらの河一屋旅館です。
何故ここかって言うと、立地が良くて安くて露天風呂があり、という条件をクリアしたからです。
1泊2食付で9000円。

ところでほぼお盆シーズンなのに随分と温泉街はガランとしています・・・。

20140928 114.jpg安い旅館なので期待もしていませんでしたが、お部屋はこちら。不思議な和洋室ー。

寝るだけだから十分ですが、和室は3畳程度で面白かったです。
バストイレも一応ありますが、温泉地なのでトイレだけあれば十分かな。

時刻は16時。夕食の時間までひたすら共同湯めぐりにいきしましょ。

20140928 116.jpg20140928 117.jpg

ご存知の通り野沢温泉には15個くらいの無料の共同湯があり、半分以上入るのが目標で、まずは一番遠い中尾の湯に行きました(写真左)。

とにかく熱いっ!が、めちゃいい湯でした。
中は地元のおばちゃんだらけでイモ洗い状態ですが、おばちゃんたちのお肌がすべすべなのは温泉のおかでしょう。

続いてその近くの新田の湯(写真右)。
ぬめぬめ系でした。

20140928 118.jpg20140928 119.jpg

2つ回っただけでかなり湯疲れがしましたが、もったいない病のため、更に回ります。(だから私はすぐ熱がでるんですよね)

次は秋葉の湯。新田の湯に比べたら熱いけど中尾さんに比べたらへっちゃら。

まだまだがんばります。次は十王堂の湯です。
こちらはあまり熱くなくぬるぬる系。

というわけで、4つ回りました。へとへとです。
でもどの共同湯もちょっとずつ泉質が違うし温度も違うし、そして共同湯なので無料だし、野沢っていいねえ!!!

20140928 120.jpg20140928 121.jpg20140928 122.jpg

へとへとな中、ややオシャレなスポーツバーを見つけたので、ビールを飲みました。
うまかったぁ・・・。

500円で生き返りました。

20140928 123.jpg20140928 125.jpg

そして5つ目且つ前半戦最後として、松葉の湯に行きました。
ここには温泉玉子を作るスポットがありました。

20140928 124.jpg初めて誰もいない共同湯で写真が撮れましたー。
ところで、これまで回った4つでとにかく人が多かったのが中尾の湯です。お風呂も大きめだったけど10名以上は地元民が風呂に入っていました。
他の3つは2,3名がいるってかんじかな。

この松葉の湯はあまり記憶にありません。
まあきっと普通だったのでしょう。

20140928 126.jpg20140928 127.jpg

5つも回って(良い子は真似しないでください)、へとへとになって河一屋さんに戻り、夕食を食べました。夕食は馬刺しが6キレも出たのはすごく嬉しかったですが、他はまあこれといった感想もないような食べ物でした。
でも野沢ご飯は美味しかったな。

20140928 129.jpg夕食後、もうやめればいいのに、こういうところだけは根性があり、旅館のすぐ近くの共同湯に更に2つ行きました。
1つ目は写真を撮りませんでしたが宿隣の上寺湯で結構熱かったです。

そしてもう一つは宿のおにいちゃんもオススメの熊の手洗場です。
ここはそれほど熱くありませんが、小さい浴場に人がわんさかいましたー。

結局今日は7つの共同湯に入りました。
良い子は絶対に真似しないでくださいっ!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野沢温泉振り返り 温泉入りすぎー [国内旅行 2014]

20140928 135.jpgおはようございます。

河一屋さんの朝食です。
特にコメントはありません・・・。

いやー、しかし昨日は温泉入りすぎて疲れたなー。
おかげでぐっすり寝られましたけど。

あ、ところで宿のお風呂の紹介をすっかり忘れていましたね。

20140928 130.jpg

これが内湯です。

20140928 133.jpg

そしてこちらが露天。

内湯から露天に行くときに、ドアを開けるといきなり露天風呂になるのでみなさん注意してください。ま、その分床で転んですべるってことはありませんが、いきなりお風呂ってのも滑稽で、なかなか経験できない体験になることでしょう。

20140928 136.jpg10時前に最後の旅館のお風呂に入りチェックアウトです。

ばたばたとした1泊の滞在でしたがお世話になりました。

バスの時間まで1時間ちょいあるため、旅館で荷物を預かってもらい、再び温泉街をぶらぶらします。

20140928 138.jpg20140928 137.jpg

しかしお盆とは思えないくらい人が少ないですが、まず訪れたのが一番人気らしい大湯(写真右)。ご覧の通り、まず建物が新しくてきれいです。

お風呂はめちゃ熱かったです。他に観光客が3名くらいいましたが、みんなお風呂に入るのにかなり勇気を出していました。
でも一度入ってしまうと熱いけどぬめぬめで超キモチイイ!

20140928 139.jpg20140928 140.jpg

続いて川原湯です。
誰もいなかったのでラッキーでしたが、このお湯、実はとても気に入りました。

20140928 142.jpg20140928 143.jpg

そして最後は麻釜湯。
あまり熱くなく、他の共同湯に比べると特徴が薄い分、ある意味万人ウケするかも。
締めのお風呂としてももってこいです。

かくして1泊の野沢温泉旅行で13の共同湯のうち、10個に入ってこの旅終了です。

20140928 144.jpg20140928 145.jpg

11時半くらいの路線バスで戸狩野沢温泉駅に向かい、そしてこのJR連結シーンを見た後、この電車で長野駅に戻りました。

長野でちょっとお買い物をして、13:30発のウィラーさんのバスで東京に戻ります。
2500円です。

20140928 146.jpg20140928 147.jpg

長野に折角来たんだから有名なお店でおやきを買いました。
(感動するほど美味しくなかったけど)

結局この旅行の経費ですが・・・
  往路長距離バス 3900円
  復路長距離バス 2500円
  JR飯山線往復 1320円
  路線バス往復 600円
  1泊二食付旅館 9000円
  共同湯10個    0円
  信州ソバ   1000円
  その他酒・土産・昼食等 約5000円

以上、お酒やお土産代等除けば18000円くらいでした。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おかげさんでおかげさん [国内旅行 2014]

なんだかんだいいものを食べられている昨今ですが、この前会社の人が美味しいご飯やさんを予約してくれ、ご馳走してくれました。

その人は大して地位も高くない人ですが、仕事を手伝ったらそのお礼で、ということで私ともう1名えらい人の分をその方がご馳走してくれると言うのです。
私はたいしたことしていないのに、いいのかなー!
ありがとー!

というわけで、3名でこちらに行って来ました。

20140928 176.jpgなかなか予約が取れない四谷にある「おかげさん」」です。

タベログを見れば分かるとおり、ものすごい高評価です。
お値段もそれなりですが、タベログを見ただけで興奮しました。

こんなところをご馳走してくれるのなら毎日でも仕事手伝いますっ!

20140928 160.jpg

お料理はこちらのお任せコースのみ。食事だけで5000円みたいですが、後から思ったらこれで5000円はめちゃ安いと思います。
そしてお食事に合う日本酒も堪能すると言うなんとも贅沢な店です。

今回は酒以外は全部写真に撮ったので余すところなくお見せします。

20140928 162.jpg20140928 161.jpg

今回の日本酒は全部店主さんにお願いして、そのつどお料理に合うものを持ってきてもらいました。

こちらが前菜。

前菜だけでお代わりしたくなりました。
冬瓜大好きなんですよね。

20140928 163.jpg

真鯛ちゃんです。きゅんきゅん。おいちいっ

20140928 164.jpg

これはちょっと変わったとうもろこしのさつま揚げ。
びっくりするぐらい・・・おいしかった・・・。

20140928 165.jpg

このカツオちゃんもほっぺたが落ちそうでした・・・。

20140928 166.jpg20140928 167.jpg

この間既に3種類くらいの日本酒を飲んでいますが、次にからすみ合えのすずきちゃんが出たので、また別の日本酒をいただきました。

からすみと聞くとO先生を思い出します。

20140928 169.jpg

お口直しはイチジクの白和えと秋刀魚の肝和えです。
これだけでまた日本酒がすすんでしまいましたー。

20140928 170.jpg

なんと、こちらはサービスです。
美味しそうに食べて飲んでいるから店主さんが食べる?と聞いてくれていただきました。
サイコーっ!

20140928 171.jpg

そしたら、このなめろうもサービスで出してくれました。
実に美味しいです。

20140928 172.jpg

うわおぉ!こちらは今日のお品にいた穴子ちゃん。
もったいなくてチビチビ食べました。お汁まで飲んでしまいました。

20140928 173.jpg20140928 174.jpg

最後の締めの前に、ハラス食べる?と聞かれ、もちろんはいと答えた結果、三品目のサービス品が出てきました。
また飲んじゃうよー。
あー、幸せです。

20140928 175.jpg
最後の締めがこの目の前で握ってくれるおにぎり他締めのセットです。

お腹が贅沢な膨らみ方をしました。
単にお腹いっぱいというよりは、上品なお腹の膨れ方です。

実は、これ以外にも別注でおでんも食べちゃったんですけどね。

お会計は3名で3万いくらだったので一人1万円以上しますが、相当お酒も飲んでいるしコスパはめちゃいいです。

また是非行きたいお店です。本当に・・・。

この日は大変幸せでしたー。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北海道① 牡蠣牡蠣牡蠣 [国内旅行 2014]

台風が近づく10月3連休の後半2日を使って、溜めたマイルで行く恒例の北海道旅行をしてきました。一昨年は知床、去年は稚内、そして今年は再び知床含む道東全般です。

恒例になりつつあるのは、この連休に大体Kさんのお誕生日があるからです。
というわけでY氏も一緒です・・・。

8時発のJAL釧路行きに乗り、10時半に釧路に着きました。
台風はまだ九州あたりにいるので、北海道は晴天です!

レンタカーを借りた我々がまず向かったのが、たまたまこの時期に開催しているという厚岸のかきまつりでございます。
どうせ地元のお祭りだからガラガラでしょう。

20141013 011.jpg20141013 012.jpg

甘かった・・・。
なんじゃねん、この人だかりは~!

20141013 014.jpgここは主に牡蠣を買ってみんなでBBQをするみたいですが、焼き牡蠣も売っています。

が、この人たちです・・・。

結局私達、諦めました・・・・。

さすがにここで並んで買って食べるには時間がないのです。

20141013 015.jpg20141013 016.jpg

えーん、なんだか悔しい・・・。
この辺に住んでいたらこれらを買って家でBBQできるのになぁ。

20141013 021.jpgと、会場を後にすると、近くでこんな場所を発見。(実際は行きに通っていたので、かきまつりを諦めたときに変わりにここに寄ろうとはしていましたけどね)

会場で食べるのを諦めた人たちが来るのでしょうか、ライダーを中心に牡蠣を焼いて食べている人や自宅用に買って帰っている人がいます。

というわけで、お腹もすいた私達はこの卸商店で食べることにしました。

が、7,8個くらいあるBBQセットが全部埋まっていますー。
なんとかして食べたい~。

とりあえず、生でもいいので食べようとしました。
どっかの観光客も生で食べていたことですし。

20141013 017.jpg20141013 018.jpg

美味しそうじゃありませんかぁ!

20141013 020.jpg

一番でっかい岩牡蠣を頼み、これで1個180円。

そして・・・

うまーいっ!

20141013 022.jpg20141013 023.jpg

そんなことをしていると、お店の裏側に使われていないBBQセットがあり、お店の人がセッティングしてくれました。
そして牡蠣を30個くらい買って私達も晴天の中BBQタイム。

20141013 028.jpg

Yさん、牡蠣の世話よろしくお願いいたします。
私は待つだけ・・・。

しかし何十個と買っても全部で2500円というのだから、とんでもない破格ですよね。

そしてふたを開けると中身はこちら。

20141013 026.jpg

この子は岩がきちゃんです。めっちゃでかいっ。そしてうまいっ。
(これでも中サイズを買っていると思います)

20141013 027.jpg

こちらは普通のかきちゃんです。
これも美味しいけど、やっぱり岩がきのほうが美味しいかな。
美味しいと言うか濃厚というか・・・。

20141013 025.jpgこの卸商店のBBQコーナーの裏側にはこのように牡蠣の養殖場があり、ここで収穫した牡蠣ちゃんが次から次へと売り場に運ばれてくるという仕組みのようです。

すごいよなー。
1トンくらい東京に持って帰れたらいったいいくらで売れるんだろう。

なーんてことを考えてしまいました。

20141013 029.jpg

大変贅沢な発言をさせていただくと、人間牡蠣ばっかり何個も何個も食べていると、しかも1個が200グラムとかでかいやつになると、流石にだんだん飽きてきます。

するとY氏がししゃもを買って来ました。
(イカはおまけでつけてもらったものです)

というわけでししゃもやイカも焼いて食べますが、これまた美味い。

ところが、ししゃもは700円もしたそうです。

牡蠣のプライスや卸問屋ということを考えると高いです。でもこれがほんとうのししゃもなんだろうな、と思うような味でした。
不自然に太っていないし、身がしっかりしているし。

というわけで、かきまつりでは食べられなかったけど、まさかのこんなところで予想以上に美味しい牡蠣を想像以上の破格で食べることができ、満足満足!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北海道② 根室には寄れず知床へ~ [国内旅行 2014]

今日泊まるウトロまで行くには牡蠣でもたもたしている場合ではありません。
いい加減移動しないと、ということで北へ向かいます。

牡蠣で時間を使ってしまったので根室まで行くのは諦めました。

20141013 032.jpg20141013 031.jpg

途中で厚岸の道の駅に寄りました。
道の駅のランキングでは、グルメ編で4年連続第一位だそうです!

誰が決めるランキングなのか分かりませんが、これも牡蠣パワーですかねっ!

20141013 033.jpgどうでもいいのですが、牡蠣ばかり食べて甘いものが食べたくなったので、途中のセイコーマートでカプリコすいか味を買ってみました。(別に北海道名物でもなんでもないんですけど・・・)

私はスイカ大好きっ子ですが、生まれて初めて美味しくないスイカ味を体験しました・・・。

スイカバーだと美味しいのになー。

20141013 037.jpgさて、もう夕方になりかけていますが、車は内陸部に入り、一昨年も行った熊の湯に寄りました。

無料の露天風呂です。
道路に駐車をして橋を渡って露天風呂を目指します。

前回はすごく熱かったと記憶していますが、今回はいかに。

20141013 035.jpg20141013 034.jpg

20141013 036.jpg今回も地元のおばあちゃんがいたのでお風呂の写真は撮れず。

お湯はまあまあ熱いけど、ちょっと日が翳ってきて寒くなってきた頃には逆に嬉しい熱さ。

相当気持ちよかったです。

思い出すだけでもまた入りたくなる・・・。
こんなのが無料では入れるなんて、いいよなー。

20141013 038.jpgすっかり日も落ちましたが、ウトロまでもうすぐです。

そういえば、今回キツネに会っていません。
私に会うと注意されるから逃げたのかしら。

たまーに鹿は見かけますが、写真は全然撮れず、今回唯一撮れたのがこれ!

えーっと、何も見えないでしょうが、光っているのは未確認飛行物体ではなく、鹿の目です!

鹿さんたち、お気をつけてお帰りくださいませー。(今年はやさしめ)

ウトロに到着し、セイコーマートでいろいろ買いだめをして今夜の宿に到着しました。

ところで、セイコーマートも中国人だらけです。
彼らは立派な大旅館に泊まるのでしょうが、我々は「しれとこ村」というところにしました。

最初は一昨年泊まった国民宿舎の桂田を予約していたのですが、どうもこのしれとこ村は姉妹経営っぽく見え、こっちのほうがお風呂が大きくて1000円くらい安かったので、ものは試しということで場所を変えてみたのです。

20141013 039.jpgお部屋はこちらです。

きれいです。

そして中国人観光客は誰もおらず日本人だらけ。

あ、もちろん風呂トイレはありませんが、トイレもきれいだし、冷蔵庫はあるし、テレビも大きいし、いうことありません。(Y氏はかなり気に入っていました)

お風呂は常に誰かいて全然写真モードになれませんが、大きくてこれまた気持ちいい!

では、夕食タイムです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北海道③ 今年は平和な毛ガニ夕食 [国内旅行 2014]

私はさばさばした性格なので、嫌なこともすぐ忘れることができ、女々しくもなくむしろさっぱりした人間という自負をしていますが(だから男の子にモテナイんですけど)、どうしても許せない出来事を2年前に経験し、未だに引きずっています。

それは桂田でY氏が私になんの相談もなくエイヒレ鍋に手をつけなかった事実。(詳しくはそのときの2012年の国内旅行ブログ参照!)
気づいたときには私も白米でお腹いっぱいになっていたので結局食べられず、以来この一件がトラウマになっています。

今年は場所は違えど同じ系列っぽいし、大事な夕食タイムに大事件が起こらないよう気をつけなければなりません!

20141013 040.jpg

夕食のお献立です!

よし、食べるぞ。
ところが、一昨年ほどお腹が激空きというわけではないので、Y氏が残すものをどこまで食べられるか自分でも不安であります。
(自分の分は残さない自信はありますけどね)

20141013 041.jpg

久しぶり、毛ガニちゃん!
今年も一人1個いただきますよ。

20141013 042.jpg20141013 044.jpg

このカレイの煮付け美味しかったな。上に乗っているとうもろこしがまた絶品で・・・。
お造りついては、さんまとつぶ貝が特に美味しかったです。
いやー、北海道はいいねぇ。

20141013 045.jpg20141013 046.jpg

でました、エゾ鹿の肉です。
これはいかにY氏には無理そうだっ!
案の定Y氏は食べませんが、私も人の分まで食べるほどの余裕は今回なく。
肉より海鮮のほうを楽しみにしていたので、Y氏エゾ鹿食べない事件は書類送検程度にしようと思います。

一昨年のエイヒレ鍋大事件に代わるものは、ここではほっけのすり身鍋でした。
ほっけのすり身とは、なかなか斬新な発想。
もちろん激ウマです。

このほかにも焼き鮭もでてきちゃって、流石の私もお腹ぽんぽん。

Y氏ときたら、食べたいものだけ食べて酒に酔って疲れてしまいさっさと部屋に戻ったので(まあずっと運転してくださったので、そこは私も感謝しており寛大な気持ちでお部屋へのお帰りをお勧めいたしましたよ)、結局Kさんと二人での夕食のようでした。

でもまあ一昨年に比べたらY氏もよくがんばったほうだと思います。

20141013 043.jpg

というわけで、全体感はこんな感じですが、安い宿とは言え、ご飯は大変美味しく大満足です。ありがとうございます。

デザートはりんごちゃんでした。
もちろん完食です!

そしてその後はお風呂に何度か入り、ゆっくり就寝いたしました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北海道④ 朝から秋刀魚で再度知床五湖へ [国内旅行 2014]

Kさん、お誕生日おめでとうございます!

そうです。今日はKさんが40歳になりました。
夜中のうちにプレゼントを渡しましたが、いい1日そして1年にしようね!
40代もええでぇ。私は41歳ですが、毎日幸せです。
(しかもY氏なんて50代だし、まだまだ私達は若いっ)

20141013 047.jpg

じゃーん、朝から秋刀魚です。
これはKさん、幸先のいい40歳の始まりではありませんか!

そして、ものすごーく・・・美味しいです!

誕生日一発目の食事が秋刀魚なんてKさんが超羨ましい~。

20141013 048.jpg20141013 049.jpg

これはいい1日になりそうです。
台風で帰れるかだけが心配だけど、台風の神様、Kさんの誕生日に免じてどうか私達を無事に東京にお返しくださいませ。

20141013 050.jpg

最後の最後でお風呂の写真が撮れました。

大浴場大変よかったです。

実はここには家族風呂が2,3あったのですが、常に誰かが入っている感じだし、結局大きいほうが温泉っぽいので、私はこの大浴場だけで満足です。

20141013 051.jpgそんなかんだで、しれとこ村さん、大変お世話になりました。

これで1泊2食付で9000円!
桂田もいいけど、ここもよいです。

毛ガニ付プランは一番いいやつなので(毛ガニがない料理の人も大勢有)、安く泊まろうと思ったら更に安く泊まれそうですが、折角だからかに食べたいし、このプランで正解。

20141013 052.jpg20141013 053.jpg

とにかく私は団体客を受け入れるような大型旅館は苦手なので、このくらいの規模が一番。
桂田もよかったけど、しれとこ村もよかったです。

20141013 055.jpg20141013 054.jpg

それではYさん、今日も1日がんばって運転お願いします。

今回のレンタカーはレンタカー運のよい私が探してきた2日間で6900円の日産マーチくんで、今回も新車に近く、私の運の強さがまたまた実証されました。

まず我々は知床5湖に向かうのですが、一昨年たくさん注意したキツネたちがぜんぜんいません。彼らは大丈夫でしょうか。教育係としてはやや心配になります。
いやいや、実は逆で、私の教育の賜物で彼らは路上に出てこなくなったのです。

だからキツネに会えなかったのは実は大変めでたいこと!
キツネ達よ、これからも私のいうことをちゃんと聞くよう!

20141013 058.jpgさて、2年ぶりの知床です。

冬季休業になるので、ちょうどこの日が最後の営業日。
これから大変な冬を迎えるため、長いお休みに入るようです。

ヒグマたちも冬支度ですね。

20141013 056.jpg20141013 057.jpg

クマさんもどうか無事に冬を越してくださいな。

20141013 059.jpg20141013 060.jpg

今回は寒いし時間の関係もあってお金を出す散策コースはやめて、1キロ弱の遊歩道散策のみにしました。しかし今日は寒いっ!

20141013 061.jpg

一昨年もきれいだったけど、やはり美しい。

マイナスイオンたくさんすっておこっと。

そして知床を後に再度ウトロ方面に戻ります。

20141013 062.jpg

すっかり紅葉のシーズン。

20141013 064.jpg

マイナスイオンに満ち溢れています。

20141013 065.jpg

マイナスイオンばんざーい!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北海道⑤ 「お水」系観光シリーズ [国内旅行 2014]

20141013 066.jpg前回は行けなかった(というか、通った時にはもう真っ暗だったから見学できなかった)オシンコシンの滝に行ってきました。
(Yさんは車でお留守番)

滝の熱狂的ファンというわけではありませんが、一度見てみたかった滝です。

日本の100滝にも入っていますしね。

実家の近所の仲の良かったおばちゃんがご主人の生前中にオシンコシンで仲良く映っている写真を見せてもらったのを思い出します。

ちょっとだけどきどき。

20141013 069.jpg

私も来ましたよ、天国のおじさん!

20141013 068.jpg

先月ナイアガラの滝に行ったばかりなので迫力は比べ物にはなりませんが、マイナスイオン的にはこっちのほうが勝るでしょう。

20141013 070.jpgそして車はオホーツク海を眺めながら進みます。今から内陸部に入るので、海もこれで見納めです。

これから長い冬になるんですよねー。

北海道って食べ物美味しいから大好きだけど、住むのは寒いだろうなー、と当たり前のことを真剣に考えてしまいました・・・。

20141013 071.jpg20141013 073.jpg

次に、「神の子池」に行きました。

私は全然知らなかったのですが、よくパンフレットとかに出るみたいですね。
でもまだ道中も舗装が進んでいないので、これからどんどん観光地化していくのでしょうかね。

20141013 074.jpg

確かにエメラルドグリーンです。すごいきれいだ!

20141013 072.jpgでも、全体感としてみると、落ち葉が邪魔をしてそんなにきれいに見えません。

夏場だと全然違うのかな。

今は紅葉シーズンだから仕方ない問題なのかしら。

ま、でも経験値としてはアリです!


20141013 075.jpg20141013 076.jpg

続いての水シリーズは摩周湖です。

ここは前回もチラミしましたが、今回は裏摩周ということで、前回とは反対側から見ているらしいです。しかし丸い湖に対し、何をもって表と裏と決めるのでしょうか。
と、誰かに聞きたかったのですが、屁理屈みたいなのでやめておきました。

20141013 079.jpg20141013 080.jpg

最後は温泉です。摩周湖近くの養老牛温泉の「湯宿だいいち」に日帰り湯で行きました。

随分立派な旅館です。
日帰り湯は600円。

20141013 081.jpg紅葉がきれいですよね。

ここには混浴露天風呂があるのでこの紅葉を眺めながら混浴を楽しむことができますが、私達は入らず。
だって、とにかくものすごい人の数。
イモ洗い状態です。

混浴に入らなくてもお風呂はたくさんあっていいのですが、人が多すぎるのと、私にはちょっとテーマパークっぽっすぎて、お湯はいいんだけど趣がいまいち伝わらない系でした。

以上、水系をたくさん見て、そしてお湯に浸かったという水だらけのご報告でした~。

20141013 082.jpgここでもう時刻は14時。

おなかがすいたのですが海鮮は食べまくっているのと寒くて汁物が食べたくなり、弟子屈で弟子屈ラーメンにトライ。

他にめぼしいものはない街ですが、この弟子屈ラーメンは全部で7店舗くらいあるので結構有名っぽいです。もちろん名前の通りここが本家本元ですが、残りの店舗は全部札幌市内とな。

20141013 083.jpg20141013 085.jpg

私は普通の醤油ラーメンが一番空きなのですが、折角なので一番名物っぽい「魚介しぼり醤油」ラーメンを頼みました。

餃子は小さめですが普通に美味しいです。
JAFのカードがあると5個無料になるみたいですよ!
(私達は10個入りを注文後に気づいたので恩恵はこうむれなかったですが)

20141013 084.jpg

じゃん!魚介しぼり醤油です!

普通に美味しいっ

でもやっぱり「いわゆる普通のラーメン」が一番好きかな。。。
普通のラーメンっていうのは、「いわゆる中華ソバ」ってやつです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

北海道⑥ たいふうってたいへん! [国内旅行 2014]

20141013 086.jpg

ラーメンの後は硫黄山に行きました。

御嶽山で大変なことになっている中ここに来るのに少し不謹慎さを覚えてしまいました・・・。

20141013 089.jpg

硫黄の臭いは私にとっては匂いです。

20141013 087.jpg20141013 088.jpg

またお風呂に入りたくなりました。

20141013 091.jpgというわけでお風呂です。

ここは前回も来た川湯温泉です。
前回はどっかの旅館の日帰り湯にしましたが、今回は共同湯。
たった200円です。

これがまたいい湯なんですよね。
共同湯さいこー!

かくして日も沈みがちになり、台風が心配な中、釧路空港に向けて更に南下です。

でもちょっとだけ時間があるということで、阿寒湖に立ち寄りました。

20141013 092.jpg20141013 093.jpg

厳密に言うと、阿寒湖に行ったのではなく(もう暗かったので)、阿寒湖の周りのアイヌに満ち溢れたみやげ物屋通りだけで、湖は見ていません。

しかしアイヌってこんなかんじなんだ。
初めての経験でなんと言っていいのか・・・うーん・・・何も言わないでおきます。

20141013 094.jpg20141013 095.jpg

マリモを買おうか悩んだけどいい歳なのでやめて、釧路空港に向かいます。

20141013 096.jpg台風で結構も相次いでいるからちょっと早めにレンタカーを返して空港に行きました。

が、カウンターはガラガラです。
(まあ釧路だしね)

一応私達が乗る便になる17時半羽田発釧路行きは台風が近づいているがちゃんと来るらしいです。

ということで、羽田に帰れる可能性は高まります。

が、その羽田発の便が結局1時間も遅れてしまい、釧路20時発なんて到底無理になりました。

その間台風が関東にどんどん近づき、天候確認やらなんやらでひたすら待たされます。

結局1時間遅れの21時半頃、条件付(羽田に着陸できなかったら北九州に行く)でJAL便は飛び立ちました。

が、1時間半程度で着くはずなのに、台風で滑走路が減らされているのと台風の中の着陸待ちや強風のための着陸失敗等が相次ぎ、結局着陸待ちで上空をぐるぐるし、気づけは3時間も飛行機に乗っていました!

最後にはもう風が収まってきている名古屋か関空に行くかもと機内アナウンスもあって勘弁してよーという状況でしたが、0時を回ってなんとか羽田に到着しました。

ふう・・・。
台風をなめちゃいけないのね・・・。

しかし!着陸だけで散々待ったのに、夜中に羽田についても公共交通機関は待ってくれているわけもなく全部終電が終わっており、結局家に帰れません。

幸いKYさんたちが車で羽田に来ていたので乗せてもらい、船橋に泊まって翌日6時に出て一旦家に帰って着替え等をし、なんとか会社の出勤には間に合いました。
(その日は1日死亡状態だったけどね)

というわけで、最後は台風で大変な目に遭いましたが、無事北海道旅行は終了し、Kさんも無事40歳になれたのでよかったです。

今回の経費:
 飛行機代0円
 しれとこ村 9070円
 レンタカー6900円÷3
 その他飲食費、ガソリン代、等ぜーんぶ入れて、一人18000円でした。

安いですよね!
北海道ってやっぱり最高だぜぃ!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
国内旅行 2014 ブログトップ