SSブログ

台南② 度小月にお初マンゴー♪ [アジア 2015]

20150919 046.jpg20150919 047.jpg

台南町歩きの一発目は有名な度小月です。
台北にも支店がありますが、タンズー麺発祥のお店です。

時刻は16:00くらいで中途半端な時間だったので、待たずと入れました。

名物のタンズー麺(1個50元)をパクチー有2杯、無1杯に、折角なのでおまけに台南名物の蝦巻と牡蠣のフライを注文です。(おまけの方が断然高いのですが~)

20150919 049.jpg

いきなりキタァ!

これが有名なタンズー麺ね!
サイズが小さいのでお腹がいっぱいでも食べられそうです。
(ちなみに、にんにくがどっさりなので、その後チューする予定の人はにんにくは無しにしてもらったほうがいいかもです)

そして・・・うまい・・・。
正直お代わりしたいくらいでした。

こういう系はKさん大好きなので、かなりご満悦そう~(ご機嫌です!)

20150919 051.jpg

こちらが蝦巻です。150元(約600円)
もともと安い店じゃないので安くはありませんが、本当は屋台等で買って食べ歩きしたかったものの、いつめぐり合えるか分からないので、見つけたときが食べどき!というO先生の格言どおり注文です。

やっぱりおいちい!

20150919 052.jpg

こちらも折角だからご注文系の牡蠣のフライです。
台湾の牡蠣は小さいものが多く(牡蠣オムレツとかに入っているやつが代表的)、その小さいものを集めて天ぷらにしたものです。
甘辛いソースがこれまたバッチリ。

20150919 053.jpg20150919 054.jpg

へえ、こうやってタンズー麺作るのね~。

20150919 056.jpg20150919 048.jpg

以上、お会計はビール入れて総額510元(2100円)です。
一人700円なら全然アリです!
ご馳走様でした。

20150919 057.jpg20150919 061.jpg

続いて我々は林百貨に行きました。
最古のデパートということで2013に復帰オープンをし、場合によっては入場に並ぶという噂からどんなすごいところかと思っていきましたが、チョー小さかったです。
(そういう意味では入場制限がかかることがあるのも納得~)

20150919 059.jpg20150919 060.jpg

屋上(6階)に行くと、何故か神社があります。
鳥居の上に鋼だけ出ているということは、昔はこの上に何かがあった!?

レトロな昔のデパートということで雰囲気はとてもいいと思います。
特に何も買いませんでしたが~。

20150919 062.jpg20150919 063.jpg

お次はぶらぶらしながら海安路まで歩きます。
(途中でO先生がヒスイのお店にかなり惹かれていました。さすがミスジュエリー!)

ぶらぶらするだけでも面白いのが街歩き!

この辺に台南名物のタウナギの麺が有名な店があるはずなので、どこかの市場の中をぐるぐる探してみましたが、結局やっていませんでした。他にもいくつかタウナギ麺の店は見つけましたが、ウナギ好きの私であっても写真を見る限りそこまで美味しそうにも見えなかったので、食するのはやめました。
(でも気にはなるので、次に来たらとりあえず一回は食べてみたいかな)

20150919 065.jpg20150919 066.jpg

海安路は夜になると飲み屋街になり、夕方だとまだ人もまばらで夜来たら面白いだろうな、と周辺の店を見ながら思いました~。外国人も多く、白人が好きそうなパブもたくさんあります。
(だからかトラックでピザを焼く露店までありました~)

20150919 067.jpgタンズー麺を食べて2時間程度歩いたら少し疲れたので、通りがかりの果物屋さんで休憩です。

そしてマンゴー(カキ氷風)をご注文です。

ここへ来てこの旅でマンゴー初体験。

どっきどき~!

注文したマンゴーちゃんを待つこと数分。

20150919 069.jpg

キタァ!!!!

見た瞬間惚れてしまいました・・・。

20150919 071.jpg頼まれてもいませんが、このマンゴーちゃんの大きさを私と比較してみます。

O先生とは違い、芸大出身でないのでセンスがありませんが、自分の顔をマンゴー風にぼかしてみました。

うふふ。いかがでしょうか?

カキ氷というよりはマンゴーを食べているのと同じで、マンゴーがこれまた1個が大きく、最高においしゅうございます。
幸せだわぁ。

これで95元(380円)ですよ!
3人で分け分けしてちょうどいいくらいです。

20150919 072.jpg20150919 073.jpg

超満足ですが、更に満足したいO先生はここでスイカジュースをご注文。
50元(200円)です。

私も悩んだんだけど、ただでさえトイレに行きたかったのに更にトイレが近くなるので、ここはちょっとガマンしました。

加水無しで目の前で作ってくれ、少し残ったジュースをおまけでもう1杯つけてくれたので、なんだかんだ私もリアルなスイカジュースを結局堪能しちゃいました。

スイカジュース、加糖・加水ナシ!
なんと素敵な響き。
幸せですっ♪
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。